物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

特集・連載:詳解 物流不動産関係法令

ビジネス&リーガル(法律で負けない法)− 第12回

お酒の宣伝で江川と小林が登場しています。20年以上も昔、巨人入団の空白の一日を使ってウルトラサプライズが江川の手法でした。バカを見た小林はコマーシャルの撮影合間...続きを読む

争いと交渉(ネゴシエーション)− 第11回

9月に「金融商品取引法」が施行されました。この法律は、上場企業への新たな責務としての『内部統制評価』を組み入れたものでしたから成立前夜から多くの話題を集めていま...続きを読む

法と倫理(チャンスとパーミション)− 第10回

マックス・ウェーバー著『プロテスタンティズムと資本主義の精神』は学生時代に読まれた方もあるでしょう。「資本家や事業家というカネの盲信者であっても、倫理という誠実...続きを読む

専門バカと破壊者(ニュービジネス)− 第9回

ブルーオーシャン戦略というのが話題になりました。W・チャン・キム先生が競争の全くない事業戦略確立を事例を挙げて紹介しました。逆に既存の事業市場は、すべて競合が存...続きを読む

行政との関わり(相談、打診と届け出)− 第8回

刑法の執行機関は警察や検察ですし、独占禁止法の執行は公正取引委員会が行います。六法に限らず多くの法律や政令、省令は行政機関が掌握していますので、施行と執行は行政...続きを読む

六法とビジネス(ダメな交渉、良い交渉)− 第7回

法律を代表する六法というのは、「憲法、民法、商法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法」を示しています。古くはフランスナポレオン法に由来しています。 法律は国家社会の規...続きを読む

無知と無謀(都合と交渉)− 第6回

ビジネスの基本は不都合の解消です。顧客の問題を解決する、とも言いますし、「これからはソリューション(解法)だ」とも言われています。確かにニーズやウォンツを探し出...続きを読む

文書と効力(責任と義務)− 第5回

日本法令という会社があります。文具事務器に代理店を置き、黄色の看板で「法令書式販売」を手広く行っています。契約書の代表格といえば、会社の設立や金銭貸借、駐車場や...続きを読む

契約と約束(契約事項)− 第4回

日本にも契約社会が訪れています。何より弁護士の数が増えました。さらに増やそうというのが国策で、法科大学院を卒業しなくては司法試験を受験できない制度が始まっていま...続きを読む

関係法令入門(不動産法令)− 第3回

不動産とは土地とそこに定着した離しがたいもの、ということで建物や樹木が代表です。不動産でないものは動産と呼びますが、船や飛行機も不動産に準ずるものだそうです。 ...続きを読む

ノーアクションレター制度(行政手続き)− 第2回

法や規則、ルールを知らねばならない。「知りませんでした」が通用しない時代なのです。新手の規制や法律も知らないところで生まれているかもしれません。自社のビジネスに...続きを読む

法令違反の予防(再発防止策)− 第1回

コンプライアンスを主張しなくてはならない背景に、世間の事件多発という事実があります。新手の経済犯罪や企業不祥事などで、再発が繰り返される現実に対処しなくてはなり...続きを読む

はじめに、コンプライアンス

最近の規制緩和は新たな法令登場と交代に行われているようです。 かつての不動産バブルでは、短期売買を禁じたり、売却利益課税が強化されたりしました。 酒税に至っては...続きを読む