物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

三菱地所▼冷凍冷蔵対応「ロジクロス大阪住之江」竣工(4月14日)

三菱地所は8日、大阪・大阪市に冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪住之江」を3月31日に竣工したと発表した。 4階建て、延床面積4.3万m2で、同社としては初のマル...続きを読む

JR貨物▼西浜松駅内「積替ステーション」開設(4月14日)

JR貨物は、西浜松駅内(静岡県浜松市)に鉄道コンテナ専用「積替ステーション」を開設すると発表した。全国の貨物駅における積替ステーションは15か所となった。 積替...続きを読む

ニチレイロジ▼タイに「ナワナコン物流センター」開設(4月14日)

ニチレイロジグループは、タイ子会社であるSCG Nichirei Logisticsが、首都バンコクの北部に位置する工業団地に「ナワナコン物流センター」を新設し...続きを読む

トナミ運輸▼「新奈良事業所」開設(4月14日)

トナミホールディングスは1日、傘下のトナミ運輸が物流拠点「新奈良事業所」を5月7日に開設すると発表した、 奈良営業所と奈良第2流通センターを統合、移転した。複合...続きを読む

SBSフレック▼最大規模の「阿見低温物流センター」新設(4月14日)

SBSフレックは1日、茨城・稲敷郡に「阿見低温物流センター」を新設した。同社最大規模の延床面積8403m2(3階建て)で蓄積した低温物流のノウハウを提供する。 ...続きを読む

東急不動産▼広島に「LOGI’Q広島」(4月14日)

東急不動産は、広島・広島市に「LOGI’Q広島」(仮称)を2026 年 5月に着工、千葉・柏市では冷凍冷蔵倉庫開発事業「柏冷凍冷蔵倉庫開発プロジェクト」(仮称)...続きを読む

パンドウイット▼米インディアナ州に新センター開設(4月14日)

エレクトリカル製品のパンドウイットコーポレーションは4日、米イリノイ州ディカルブの倉庫を移転、インディアナ州メリルビル市に47万5000平方フィート(約4万41...続きを読む

霞ヶ関キャピタル▼冷凍専用「LOGI FLAG TECH 越谷I」着工(4月14日)

霞ヶ関キャピタルは1日、「LOGI FLAG TECH 越谷I」が着工したと発表した。2027年5月竣工の予定。 延床面積は1万4361m2、約1万パレットを収...続きを読む

三井不動産▼「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」着工(4月14日)

三井不動産は1日、埼玉・三郷市で「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」(MFLP三郷)に着工した。竣工は2026年10月末の予定。 関外環自動車道と都心をつなぐ...続きを読む

西濃運輸▼「東大阪物流倉庫」新設(3月17日)

西濃運輸は4日、大阪・東大阪市に「東大阪物流倉庫」を開設したと発表した。 同社トラックターミナル・河内支店から約1㎞に位置、大阪を起点に全国への発送拠点として活...続きを読む

KIC▼「KIC春日部DC2」竣工(3月17日)

KICホールディングスは、埼玉・春日部市で「KIC春日部ディストリビューションセンター2」を竣工した。 4階建て、賃貸面積は1万8095m2。最大2テナントの入...続きを読む

三菱倉庫▼神戸新港第二営業所で再生医療製造を認可(3月17日)

三菱倉庫は4日、兵庫・神戸市の神戸支店新港第二営業所2号倉庫において、再生医療等製品の製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得したと発表した。 海外からの輸入品...続きを読む

トナミ運輸▼「野田流通センター」新設(3月17日)

トナミホールディングスは3日、トナミ運輸が千葉・野田市に「野田流通センター」を新設したと発表した。稼働開始は4月1日。 常磐自動車道・柏ICから約6kmと、関東...続きを読む

ヨコレイ▼ベトナムで冷蔵倉庫竣工(3月13日)

横浜冷凍(ヨコレイ)は3日、ベトナムのロンアン省ベンルック県のフーアンタン工業団地で「VIETNAM YOKOREI ベンルック物流センター」の竣工式を行った。...続きを読む

東京建物▼「T-LOGI仙台」着工(3月13日)

東京建物は6日、宮城・仙台市に「T-LOGI仙台」(仮称)を着工したと発表した。竣工は2026年6月の予定。 開発地は三陸道・仙台港北ICから約2.6kmに位置...続きを読む

ヒューテックノオリン▼川崎市に冷凍物流拠点開設(3月13日)

ヒューテックノオリンは12日、神奈川・川崎市に冷凍物流拠点を開発すると発表した。開設予定は2027年9月。 日本GLPが開発した国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナ...続きを読む

日本GLP▼八千代市「GLP 八千代Ⅵ」7月に着工(3月13日)

日本GLPは、千葉・八千代市で「GLP 八千代Ⅵ」の開発を行うと発表した。7月に着工、2026年12月末に竣工予定。 開発地は吉橋工業団地エリアの一角。東関東自...続きを読む

上組▼鹿島港に「北海浜倉庫」建設へ(3月13日)

上組は10日、茨城・鹿島港に「北海浜倉庫」(仮称)を建設すると発表した。 鹿島港は鹿島臨海工業地帯の中心部に位置、国際バルク戦略港湾に選定されており、製品原料な...続きを読む

大和ハウス▼ベトナム北部「DPL VietnamMinh Quang」開設(3月13日)

大和ハウス工業は、ベトナム北部フンイエン省で物流施設「DPL VietnamMinh Quang」の開所式を行った。 平屋建て、延床面積3.8万m2。大和ハウス...続きを読む

トラスコ中山▼同社最大規模「プラネット愛知」竣工(2月17日)

トラスコ中山は4日、愛知・北名古屋市で同社最大の物流センター「プラネット愛知」の竣工式を開いた。稼働開始は2026年7月の予定。 29拠点めとなる新センターは4...続きを読む