物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

東急不動産▼産業まちづくり事業推進に本格参入(7月17日)

東急不動産は16日、大規模産業まちづくり事業に本格参入すると発表した。製造業の国内回帰・サプライチェーン強靭化に対応が目的。全国で複数の事業に参画し、産業拠点整...続きを読む

ヒューリック▼成田空港近接地で「WING NRT」をJALと運営(7月17日)

ヒューリックと日本航空(JAL)は15日、成田空港の近接地で上屋施設(保税蔵置場)と物流施設を一体化した国際物流拠点「WING NRT」(ウイングナリタ)を共同...続きを読む

ひとまいる▼「南東京センター」TRC B棟に開設(7月17日)

旧カクヤスグループのひとまいるは7日、傘下のカクヤスが東京流通センターB棟(東京都大田区平和島)に開設していた飲食店向け大型物流拠点「南東京センター」を隣接する...続きを読む

極東開発工業▼「新西部パーツセンター」兵庫に完成(7月17日)

特殊自動車の製造販売を手掛ける極東開発工業は8日、兵庫・三木市で建設を進めていた「新西部パーツセンター」が完成したと発表した。 安定した部品供給体制確立が狙い。...続きを読む

サンケイビル▼初の冷凍冷蔵倉庫「SANKEILOGI春日部」着工(7月17日)

サンケイビルは6月30日、埼玉・春日部市に冷凍冷蔵専用物流施設「SANKEILOGI春日部」(仮称)を着工した。開発地は市街化調整区域となるが、産業立地推進を目...続きを読む

ダイセー倉庫運輸▼「小牧第3物流センター」稼働開始(7月17日)

ダイセー倉庫運輸は7日、愛知・小牧市で物流施設「小牧第3物流センター」(JILP:Just Intelligence Logistics Plaza)を稼働開始...続きを読む

日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)

日本GLPは13日、東京・板橋区で「GLP 板橋」の開発を行うと発表した。2025年内に着工、2027年に竣工予定で佐川急便が一棟を専用施設として利用する。 開...続きを読む

プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)

プロロジスは、千葉・千葉市の物流施設「プロロジスパーク千葉1」の敷地内に系統用蓄電池(発電所や送電線など電力駅頭に直接接続する蓄電池)の設置を計画中だ。 設置工...続きを読む

日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)

日鉄興和不動産は10日、米Trammell Crow Company社とシービーアールイー(CBRE)が推進する、米国ジョージア州アトランタ・ビュフォードにおけ...続きを読む

ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)

機械加工製品のミスミグループ本社は2日、兵庫・川西市の西日本流通センターで起工式を開いた。 新センターは「ESR川西ディストリビューションセンター1」に入居。現...続きを読む

三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)

三井不動産は4月30日、茨城・つくばみらい市で開発を進めていた「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)つくばみらい」を竣工した。 5階建て、延床面積は9万7...続きを読む

プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)

プロロジスは13日、カナダ・ブリティッシュコロンビア州デルタ市において、物流施設(約2万6800m2)を取得したと発表、バンクーバー市場への本格参入を果たした。...続きを読む

日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)

日本トランスシティは13日、三重と北海道に物流拠点を新設すると発表した。総投資額は約50億円となる見込み。 三重・木曽岬町で同社が3月に取得した木曽岬新輪工業団...続きを読む

イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)

イケア・ジャパンは15日、京都府で2か目となる商品受取センター(大型配送サイズ専用)を福知山市に開設した。今回の開設により、イケアは商品受取りセンターを全国に5...続きを読む

物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)

EC物流事業を手掛ける物研は16日、7月に南大阪エリアで6拠点目となる物流施設を開設すると発表した。 阪和自動車道・和泉・岸和田ICから3分の近距離に位置するほ...続きを読む

名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)

名鉄都市開発は8日、マルチテナント施設「MCD-LOGI小牧」の太陽光発電システムの余剰電力について、中部電力ミライズの子会社と電力販売契約(オンサイト PPA...続きを読む

日本GLP▼熊本で「GLP熊本菊池」開発(5月17日)

日本GLPは7日、熊本・菊池市で「GLP熊本菊池」を開発すると発表した。7月に着工し、竣工は2026年8月末の予定。 熊本県内には既に「GLP熊本大津」が開発さ...続きを読む

ESR▼シンガポールに多層階倉庫のワンストップハブ施設開発(5月17日)

ESRグループは8日、シンガポールで最新鋭の多層階倉庫と自動コンテナデポで構成するワンストップハブ施設を開発すると発表した。 6階建ての倉庫、2階建てのデポで延...続きを読む

三菱地所▼冷凍冷蔵対応「ロジクロス大阪住之江」竣工(4月14日)

三菱地所は8日、大阪・大阪市に冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪住之江」を3月31日に竣工したと発表した。 4階建て、延床面積4.3万m2で、同社としては初のマル...続きを読む

JR貨物▼西浜松駅内「積替ステーション」開設(4月14日)

JR貨物は、西浜松駅内(静岡県浜松市)に鉄道コンテナ専用「積替ステーション」を開設すると発表した。全国の貨物駅における積替ステーションは15か所となった。 積替...続きを読む