ニュース
アルプス物流▼郡山で倉庫増設、延床面積1.6万m2に拡大(12月20日)
アルプス物流は12月8日、郡山営業所の2号棟倉庫を増築し、稼働を開始したと発表した。 延床面積約8000m2、3階建て、1号棟倉庫と合わせた倉庫面積は、約1万6...続きを読む
ヤマトHD▼9万m2の関西ゲートウェイ、2017年11月稼働(12月20日)
ヤマトホールディングスは12月11日、大阪府茨木市に関西圏ではヤマトグループ最大級の総合物流ターミナルとなる「関西ゲートウェイ」(関西GW)を2017年11月(...続きを読む
レッドウッド・グループ▼大阪府藤井寺市に延床18万m2の物流施設着工(12月20日)
レッドウッド・グループは12月9日、大阪府藤井寺市に物流施設プロジェクト「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」を着工したと発表した。 延床面積約1...続きを読む
ヤマトHD▼沖縄に2.6万m2の総合物流センター、18日稼働(12月6日)
ヤマトホールディングスは11月18日、国際物流の過程で新たな付加価値機能を提供する日本最南端の総合物流施設沖縄グローバルロジスティクスセンター「サザンゲート」を...続きを読む
レッドウッド▼日本で最大規模の屋上太陽光発電開始(12月6日)
レッドウッドグループは日本で、国内最大級の新しい屋上太陽光発電構想の一環として、大規模物流施設屋上に設置する太陽光発電プロジェクトを十数案件進めており、大規模物...続きを読む
レッドウッド▼大阪・南港に27万m2のマルチテナント型物流施設着工(12月6日)
レッドウッド・グループは11月18日、大阪市住之江区の南港に延べ床面積約27万m2のマルチテナント型物流施設「レッドウッド南港ディストリビューションセンター」の...続きを読む
アルプス物流▼韓国で初の自社倉庫、稼働(12月6日)
アルプス物流は11月19日、韓国の現地法人・韓国アルプス物流が、韓国・光州広域市に同国で初の自社倉庫を建設し、竣工したと発表した。 新倉庫は、全館空調完備のもと...続きを読む
大和ハウス▼福岡県に延床11万m2の大型マルチテナント型物流施設を着工(12月6日)
大和ハウス工業は11月19日、福岡県糟屋郡宇美町の若草工業団地内において大型マルチテナント型物流施設「DPL福岡宇美」を着工したと発表した。 地上5階建、延床面...続きを読む
カンダHD▼有明営業所、岩槻物流センターを61億円で譲渡(12月6日)
カンダホールディングスは11月26日、有明営業所の土地と建物、岩槻物流センターの土地を61億円で譲渡すると発表した。 保有する固定資産の見直しを行い、現在の不動...続きを読む
ヨコレイ▼森永乳業から土地1.4万m2(大田区)を取得、物流センター建設(12月6日)
横浜冷凍(ヨコレイ)は11月28日、森永乳業が所有する東京都大田区京浜島の土地1万900m2と平和島の土地3003m2を取得すると発表した。 取得する平和島の土...続きを読む
日通▼三菱重工のMRJ用パーツセンター、小牧市に3万m2の倉庫着工(12月6日)
日本通運は11月26日、三菱航空機が開発し、三菱重工業が製造する次世代のリージョナルジェット機であるMRJの量産に向けたパーツセンター業務のため、11月10日か...続きを読む
スタートトゥディ▼物流センターの照明をLEDに変更、電力58%削減(12月6日)
スタートトゥディは11月26日、省エネプロジェクトの一環として、フルフィルメント業務全般を担う物流センター「ZOZOBASE(ゾゾベース)」の照明を、ステラージ...続きを読む
レッドウッド▼横浜・生麦に6万m2の物流施設竣工(12月6日)
レッドウッド・グループ・ジャパン(レッドウッド)は11月27日、横浜市鶴見区生麦で建設を進めていた「生麦ディストリービューション」を竣工した。 当初はマルチテナ...続きを読む
キヤノンMJ▼オフィスや商業施設など向けに100インチのディスプレイシステムを発売(12月6日)
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、大日本印刷(DNP)のスクリーンボードと、キヤノンの超短焦点プロジェクターを組み合わせたディスプレイシステムを...続きを読む
大成建設▼床衝撃音などを低減できる乾式二重床を開発(12月6日)
大成建設は、乾式二重床とコンクリート床スラブとの間に無機質の粒状体を設置することで、床衝撃音や固体伝搬音を大幅に低減できる乾式二重床「T-Silent Gran...続きを読む
富士通▼安全運転を支援するウェアラブルセンサーを販売(12月6日)
富士通は、ドライバーの脈波から眠気の傾向を検知し、ドライバーや運行管理者に対し、安全運転を支援するウェアラブルセンサー「FUJITSU Vehicle ICT ...続きを読む
三菱重工▼日本原子力発電と共同でパワーアシストスーツを開発(12月6日)
三菱重工業は、日本原子力発電と共同で、原子力災害時などで作業員の力を補助するパワーアシストスーツを開発した。このパワーアシストスーツを装着することで、約40kg...続きを読む
富士フイルム▼製造ラインで使用するマシンビジョンカメラ用レンズ「HF-XA」を発売(12月6日)
富士フイルムは、工場の製造ラインの製品検査や計測などで使用するマシンビジョンカメラ用レンズの新ラインアップとして、「FUJINON HF-XA シリーズ」(以下...続きを読む
センコー▼広島県三原市に伊藤忠エネクス専用アスファルトセンターが竣工(12月6日)
センコーは、伊藤忠エネクスのアスファルトセンターとして広島県三原市に建設していたタンク2基が、11月13日に竣工したと発表した。 センコーはこれまで伊藤忠エネク...続きを読む
ミニストップ▼楽天市場の商品がコンビニで受け取れるサービス開始(12月6日)
ミニストップは、楽天と連携し、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」の対象商品を、国内のミニストップで受け取ることができる「コンビニ受け取りサービス」を...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !