物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

レンゴーロジスティクス▼八潮流通センター開設(6月4日)

レンゴーロジスティクスは5月20日、埼玉県八潮市に八潮流通センターを開設したと発表した。 八潮流通センターはレンゴーの八潮工場から約2.5Kmの至近距離に位置し...続きを読む

花王▼ロジスティクスセンターで先行LED化(6月4日)

花王は5月21日、2018年までに国内の花王グループ各工場や事業場などの自社で保有する拠点・施設で使用されている約9万本の水銀灯と汎用蛍光灯をすべて撤廃し、LE...続きを読む

日本梱包運輸倉庫▼持株会社、ニッコンホールディングスへ(6月4日)

日本梱包運輸倉庫は5月23日、会社分割による持株会社体制への移行を決めた。 今年10月1日付けで商号をニッコンホールディングスに変更し、引き続き上場会社となる。...続きを読む

三井倉庫HD▼神戸にヘルスケア事業専用施設竣工(6月4日)

三井倉庫ホールディングスは5月22日、兵庫県神戸市で建設していたヘルスケア事業専用物流施設、西神戸事務所第2センターが完成し、6月から本格稼動を開始する。 セン...続きを読む

GLP▼日本ロジテム専用施設、GLP綾瀬竣工(6月4日)

グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は5月25日、神奈川県綾瀬市で「GLP綾瀬」を日本ロジテムの専用施設として開発し、竣工したと発表した。 マル...続きを読む

CRE▼サンゲツとロジスクエア久喜の賃貸借予約契約締結(6月4日)

シーアールイーは5月26日、埼玉県久喜市で開発を進めている物流施設「ロジスクエア久喜」を、サンゲツと賃貸借予約契約を締結したと発表した。 契約は、ロジスクエア久...続きを読む

サンゲツ▼関東、中部エリアに3つの物流拠点に統合(6月4日)

サンゲツは5月25日、新しい物流拠点として関東エリアに2施設、中部エリアで1施設を開設し、2016年から2018年にかけてそれぞれ稼働すると発表した。 これまで...続きを読む

NTTロジスコ▼平和島物流センタで医療機器洗浄業務を開始(6月4日)

エヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)は5月27日、3PL事業を運営する平和島物流センタに医療機器の洗浄設備を導入し、医療機器の洗浄・メンテナンス業務を含...続きを読む

野村不動産HD▼物流含む上場3REITを合併(6月4日)

野村不動産ホールディングスは5月27日、野村不動産HDをスポンサーとし、野村不動産投資顧問が運用を受諾する野村不動産オフィスファンド投資法人、野村不動産レジデン...続きを読む

佐川急便▼宅配便業界初のスマートフォンを利用した「電子サイン」を開始(5月19日)

佐川急便は5月8日、スマートフォンを利用した「電子サイン」を4月より一部エリアで開始したと発表した。押印やサインのかわりに、スマートフォンの画面に専用のタッチペ...続きを読む

日立物流▼無人搬送車によるピッキングシステム稼働(6月4日)

日立物流は5月28日、日立製作所が製品化した小型・低床式無人搬送車「Racrew(ラックル)」を活用した新型ピッキング システムを関東地区の物流センターに導入し...続きを読む

JAL▼USJとコーポレート・マーケティング・パートナーシップ契約を調印(5月19日)

日本航空以下(以下JAL)は5月11日、ユー・エス・ジェイとユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)の「コーポレート・マーケティング・パートナーシップ契約...続きを読む

日立産機システム▼産業用インクジェットプリンター「Gravis UX」シリーズを発売(5月19日)

日立産機システムは、産業用インクジェットプリンター「Gravis UX」シリーズ(3機種)を6月から発売すると発表した。 産業用インクジェットプリンターとは、食...続きを読む

商船三井▼パラグアイ共和国への子ども用車椅子輸送に対する感謝状を受領(5月19日)

商船三井が昨年10月から今年1月にかけて実施した子供用車椅子の無償輸送について、届け先であるパラグアイから感謝状が贈られた。 子供用車椅子の輸送はNPO法人「海...続きを読む

日本ハム▼加工事業では製造、販売、物流連携を図る(5月19日)

日本ハムは5月13日、新中期経営計画パート5(2016年3月~2018年3月)を発表した。 事業部別戦略では、加工事業の重点施策として製造、販売、物流連携を図り...続きを読む

カトーレック▼仙台に4温度帯の物流拠点新設(5月19日)

カトーレックは4月30日、仙台市宮城野区に物流センターを新設すると発表した。 センターは、冷凍/チルド/冷蔵/常温・定温の4温度帯に対応し、食品・日用品等の在庫...続きを読む

コニカミノルタ▼マレーシアに次世代型生産・物流拠点本格稼働(5月19日)

コニカミノルタは5月7日、マレーシアのKMMY社が、次世代の革新的な生産体制づくりに向けて掲げた「デジタルマニュファクチュアリング」をコンセプトとする生産拠点を...続きを読む

阪神電鉄▼日本郵便、澁澤倉庫と荷物預かりサービス開始(5月19日)

阪神電気鉄道は5月7日、新規事業として、宅配便を活用した荷物預かりサービス「利創庫(risoco)」を開始した。 このサービスは宅配便を活用し、専用ボックス(段...続きを読む

日本梱包運輸倉庫▼持株会社体制移行で分割準備会社設立(5月19日)

日本梱包運輸倉庫は5月8日、持株会社体制へ移行するため、分割準備会社の設立を決めた。 5月25日を目処に設立し、今年10月には若干の事業を持株会社側に残す持株会...続きを読む

SBSロジコム▼二子玉川ライズ・第2期事業の館内物流を開始(5月19日)

SBSロジコムは5月8日、開業した二子玉川ライズ第2期事業エリアの館内物流(対象面積約15万m2)を、第1期事業エリア(2011年3月開業、延床面積12万m2)...続きを読む