ニュース
山九▼名古屋にテント型倉庫6棟を開設(4月2日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 山九は4月1日、名古屋市南区に新名古屋物流センターを開設し、営業を開始する。 三井化学名古屋工場の敷地一部を...続きを読む
西友▼全物流センター、検品プログラムを強化(4月2日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 西友は3月25日、生鮮食品 満足保証プログラムを開始したと発表した。 畜産物(肉類等)、水産物(魚類・貝類等...続きを読む
丸全昭和運輸▼鹿島東深芝倉庫を竣工(4月2日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 丸全昭和運輸は4月2日、茨城県神栖市に鹿島東深芝倉庫を竣工し、営業を開始する。 定温倉庫、移動ラック倉庫、一...続きを読む
東急リバブル▼日通総研と業務提携、物流不動産強化(4月2日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 東急リバブルは3月26日、日通総合研究所との間で、物流不動産取引に関する業務提携に合意したと発表した。 業務...続きを読む
エレコム▼相模原市に物流センター開設(4月2日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 エレコムは4月1日、相模原市に第3物流センターとして「神奈川物流センター」を新設すると発表した。 事業拡大に...続きを読む
BOXチャーター連続輸送を一括手配▼4月からサービス開始(3月17日)
輸送経済 特積み15社が販売する「JITBOXチャーター便」(=JBC便)の運営会社ボックスチャーター(本社・東京、阿部珠樹社長)は4月から、往復や巡回といっ...続きを読む
国交省▼環境行動計画案を提示 数値目標盛り込まず(3月17日)
輸送経済 国土交通省は4日、平成32年度までの温暖化対策をまとめた環境行動計画案を有識者会議に提示した。物流に関しては、トラック輸送の効率化、モーダルシフト推...続きを読む
値上げ交渉、3月正念場▼成果挙がる半面、懸念も(3月17日)
輸送経済 目前に迫る消費増税。3月は食料品を含め、あらゆる品目で駆け込み需要が顕在化する。車両不足に荷主も理解を示し始め、運賃」値上げに動いた事業者も多い。複...続きを読む
名古屋港の荷動き▼輸出入額4年連続日本一(3月17日)
【 物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/ 】 名古屋税関が1月28日に発表した平成25年の名古屋港貿易概況によると、名古屋...続きを読む
雇用情勢に見る▼ドライバー人材不足(3月17日)
【 物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/ 】 「ドライバーがいない」という運送会社の声を、愛知労働局が発表した最近の雇用...続きを読む
T&K TOKA▼滋賀県に3万平方メートルの工場・倉庫用地、10億円で取得(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 T&K TOKAは3月3日、滋賀県草津市に土地3万平方メートルを取得し、生産拠点を建設すると発表した。 建設...続きを読む
増えるトラックの廃業▼後継不足や荷主の移転(3月17日)
【 物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/ 】 資金繰りの悪化などによる企業倒産のように、世間に知られることもなく、ひっそ...続きを読む
ヨコレイ▼タイにバンパコン第2物流センター(仮称)新設(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月5日、子会社のタイヨコレイが「バンパコン第2物流センター(仮称)」を新設すると発表...続きを読む
スターゼン▼東京部分肉センターを子会社化、物流拠点に(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 業務用食肉の卸売、スターゼンは3月6日、東京部分肉センターの全株式を9億8100万円で取得し、完全子会社化す...続きを読む
三井倉庫▼タイ・バンコクに1.9万平方メートルの物流施設完成(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 三井倉庫は3月6日、タイで建設していた新たな物流施設が完成し、2月から本格稼動を開始したと発表した。 グルー...続きを読む
セイノーHD▼釜山に第2物流センター建設(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 セイノーホールディングスは3月6日、韓国・釜山に第2物流センターの建設を始めたと発表した。 施設は敷地面積約...続きを読む
日本政策投資銀行▼東陽倉庫に融資(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 日本政策投資銀行(DBJ)は3月11日、東陽倉庫に対し、「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施したと発表し...続きを読む
住友商事▼物流不動産事業に本格進出、年200億円開発へ(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 住友商事は3月10日、公共建物、両社のグループ会社と物流不動産開発事業に関する基本合意書を締結し、オフィスビ...続きを読む
鴻池運輸▼中国・江蘇省に新物流センター建設(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 鴻池運輸は、中国江蘇省常熟市にグループ会社、鴻池亜細亜物流(江蘇)による鴻池常熟物流センターの建設を着工した...続きを読む
ユニー▼群馬県に関東プロセスセンター稼働(3月17日)
【 LNEWS http://lnews.jp 】 ユニーは3月13日、群馬県邑楽郡に、精肉加工作業を集約して行う「関東プロセスセンター」のテスト稼動を開始する...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !