物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

諏訪倉庫▼群馬支店を来年開設 27億投じ北関東強化(7月19日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp/)】  諏訪倉庫(本社・長野県岡谷市、牛山英一社長)は来年5月、群馬県前橋市に群馬支店をオープンする。...続きを読む

ヤマトHD▼企業発小口貨物に照準 宅急便で「物流改革」(7月19日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp/)】  ヤマトグループは今年度、小口化、多頻度化する企業発貨物の取り込みを加速する。ヤマト運輸(本社・...続きを読む

日タ▼「再開発を積極的に」 京浜、葛西で複合施設(7月19日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp/)】  日本自動車ターミナル(本社・東京、河島均社長)は、都内で運営する4つのトラックターミナル(=T...続きを読む

竹中工務店▼自動倉庫の小型制震装置を開発、荷崩れを抑制(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  竹中工務店は7月4日、自動倉庫の荷崩れを抑制するマスダンパーを開発した。  マスダンパーは、中小地...続きを読む

松本倉庫▼農業関連で事業開発 卸・輸送を合体し(7月19日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp/)】  松本倉庫(本社・長野県山形村、野村俊介社長)は青果物の卸と輸送をドッキングさせた事業を強化する...続きを読む

イズミヤ▼低温センターを機能強化(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  スーパーのイズミヤは9月、低温センターを改修し、店舗増に対応できるように配送能力を強化する。  総...続きを読む

大和物流▼大阪市西成区、千葉県印西市に物流センター整備(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  大和物流は7月5日、大阪南物流センター(大阪市西成区)を8月、千葉ニュータウン物流センター(千葉県...続きを読む

公共CRE▼埼玉県草加市に3万平米の物流拠点竣工(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  公共シィー・アール・イーは7月5日、埼玉県草加市で開発を進めていた賃貸用物流施設「ロジスクエア草加...続きを読む

GLP▼上海に華晨宝馬(BMW)汽車の大型物流施設を開発(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド(GLP)は7月11日、華晨宝馬(BMW)汽...続きを読む

メディセオ▼千代田区に超・都市型物流センター竣工(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  メディセオは7月6日、千代田区外神田に医療用医薬品や診療材料等を供給する新物流拠点「東京中央FLC...続きを読む

GLP▼157億円投じ、兵庫県西宮市に物流施設開発(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  グローバル・ロジスティクス・プロパティーズ(GLP)は7月9日、兵庫県西宮市で約11万㎡のマルチテ...続きを読む

三井不動産▼船橋市にダイワコーポレーション専用物流施設を開発(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  三井不動産は7月11日、千葉県船橋市西浦に三井不動産ロジスティクスパーク船橋西浦(MFLP船橋西浦...続きを読む

明治▼東海地区の物流拠点を集約、年間3億円のコスト削減(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  明治は7月11日、東海地区の物流機能の強化とコスト低減を目的に、愛知県稲沢市や小牧市に点在する5か...続きを読む

下請法荷主勧告▼制度あれど救われぬ?(7月19日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  運送会社のほとんどは中小・零細の事業者で、取引するにも立場の弱い状況で交渉しな...続きを読む

センコー▼韓国・釜山新港の熊東物流団地に物流センター着工(7月19日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  センコーは7月11日、韓国・釜山新港の隣接地、熊東(ウンドン)物流団地に、物流センターを2014年...続きを読む

日通総研・荷動き指数▼7~9月、プラス5に アベノミクスで急回復(7月4日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】  日通総合研究所(本社・東京、横山敬一郎社長)によると、7~9月の荷主企業の出荷量動向を示す「荷動...続きを読む

イヌイ倉庫、ラサール▼博多地区最大級、4.9万平米の物流センター着工(7月4日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】  イヌイ倉庫とラサール不動産投資顧問は6月18日、アイランドシティ(福岡市東区)で、最新物流施設「(...続きを読む

大災害への対応▼「安全第一」「BCP策定」(7月19日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  5月末に中央防災会議の作業部会が「南海トラフ巨大地震」の最終報告書を公表した。...続きを読む

清水倉庫▼尾羽物流センター稼働、物効法認定でメリット(7月4日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 太陽光発電パネルを設置  清水倉庫(齊藤春雄社長、静岡市清水区)では、物効法の認...続きを読む

ヤマタネ▼〝物流〟柱に中計達成へ 今夏、大型案件も始動(7月3日)

 【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】  ヤマタネ(本社・東京、山﨑元裕社長)は、新中期経営計画の達成に向け物流部門を強化する。国内では賃...続きを読む