ニュース
自家タンクに悩む▼SS給油との価格差わずか(3月19日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 「一体、どこを目安にすればいいのか」と西日本エリアに事業本拠を構える若手の運送...続きを読む
国交省▼大綱議論、折り返し 有識者委 目標の具体化が焦点(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 次期総合物流施策大綱を議論する国土交通省の有識者委員会は19日、提言の取りまとめに向けた検討に入...続きを読む
日本RC▼厚木の3倉庫を集約。5月、収益性向上図り(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 ティーエルロジコム(本社・東京、鎌田正彦社長)の子会社日本レコードセンター(=日本RC、本社・神...続きを読む
書面での契約、義務化へ▼荷主・実運送業者間で 適正取引実現目指し(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 実運送業者と、荷主ら運送業務委託者間の書面契約義務化に向け、国土交通省は検討に入った。運賃や運送...続きを読む
鴻池運輸▼3月15日東証へ上場。業績伸長、環境整う(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 鴻池運輸(本社・大阪市、鴻池忠彦社長)は3月15日、東京証券取引所市場に上場する。安定的な経営基...続きを読む
札幌定温▼7月、帯広に新拠点。道産品輸出に照準(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 札幌定温運輸(本社・札幌市、伊藤邦博社長)は7月、北海道帯広市に新たな配送センターを稼働させる。...続きを読む
SBSHD▼物流14社に新商号 6月に社名一斉変更(3月4日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 SBSホールディングス(本社・東京、鎌田正彦社長)は6月1日付で、子会社ティーエルロジコム(同)...続きを読む
近鉄エクスプレス▼インド法人が倉庫を開設(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 近鉄エクスプレスは、インド法人のKWEインドが、ムンバイから北東350㎞に位置するアウランガ―バー...続きを読む
グッドマンジャパン▼川崎市川崎区に1.8万坪の物流拠点整備(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 グッドマンジャパンは、川崎市川崎区に物流施設「グッドマン水江」の開発を進めている。 規模は、4階...続きを読む
ベルーナ▼130億円投じ、埼玉に3万坪の物流センター建設(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 通販のベルーナは2月19日、物流機能の強化を目的として埼玉県比企郡吉見町に延べ3万坪の物流センター...続きを読む
ロジスティクスフィールド総研▼大型物流施設の空室率、全国で低下(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジスティクスフィールド総合研究所は2月18日、「昨年の物流不動産マーケットの動向と2013年...続きを読む
三菱地所▼物流施設開発を強化(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 三菱地所は2月21日、4月1日付の組織改正で物流開発室を物流施設事業部への改組すると発表した。 ...続きを読む
東京のロジスティクスマーケット▼物流施設の賃料、前年比0.7%上昇(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ジョーンズ ラング ラサールは2月21日、不動産市場の需給、空室状況、賃料・価格動向を分析し、12...続きを読む
三菱倉庫▼松井常務が社長に(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 三菱倉庫は2月22日、4月1日付で松井明生常務が代表取締役社長に就任すると発表した。 岡本哲郎社...続きを読む
日本ロジスティクスファンド▼柏物流センターを37億円で取得(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジスティクスファンド投資法人は2月22日、柏物流センターを取得すると発表した。 柏物流セン...続きを読む
味の素物流▼17億円投じ、仙台の物流拠点を再建(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 味の素物流は2月28日、東日本大震災で被災した仙台低温物流センターを再建すると発表した。 17億...続きを読む
千歳市▼国際物流拠点開発(3月4日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 千歳市は、平和地区の市街化区域編入について、北海道空港が事業主体として用地約46haを2013年か...続きを読む
千葉県・ト協・倉協▼災害時物流で協定、物資の円滑供給図り(2月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 千葉県、千葉県トラック協会(西郷隆好会長)、千葉県倉庫協会(岡本茂会長)の3者は1月22日、災害...続きを読む
偽装請負▼派遣法の改正で個人請負悪用事例が増加(3月4日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 昨年3月の労働者派遣法改正、同8月の労働契約法改正を受け、個人請負を悪用してい...続きを読む
通販物流▼閑散地にも時間指定、サービス競争激化でしわ寄せ(3月4日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 インターネットの普及に伴って通販事業が急速に伸びている。通販各社は顧客獲得のた...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !