ニュース
福岡市港湾局▼アイランドシティの港湾関連用地、7万平米を分譲(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 福岡市港湾局は12月14日、アイランドシティ港湾関連用地の分譲公募を17日から実施すると発表した。...続きを読む
第一貨物▼大宮支店がオープン(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 第一貨物(本社・山形市、武藤幸規社長)は3日、さいたま市に大宮支店を稼働させた。岩槻と足立の2支...続きを読む
ケネディクス、伊藤忠商事▼埼玉県に2万平米の物流施設開発(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ケネディクスは12月7日、伊藤忠商事と埼玉県の物流施設の開発のため組成したファンドを通じて、11月...続きを読む
日本ロジファンド▼習志野物流センター2、ナカノ商会と契約(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジスティクスファンド投資法人は12月13日、保有している習志野物流センターⅡを、ナカノ商会と...続きを読む
産業ファンド▼明治の物流子会社から17.7億円で物流施設取得(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 産業ファンド投資法人は12月7日、IIF 川口ロジスティクスセンターを取得したと発表した。 物件...続きを読む
住友大阪セメント▼名古屋港の物流拠点増強(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 住友大阪セメントは12月12日、名古屋港サービスステーションのセメントサイロ新設等を増強し、12月...続きを読む
W.P.キャリー▼ワンビシ入居の物流施設を45億円で取得(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 不動産投資信託(REIT)のW.P.キャリーは12月13日、埼玉県の倉庫、流通センター、周辺の敷地...続きを読む
GLP、三井不動産▼市川市に12万平米の物流拠点着工(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 GLプロパティーズと三井不動産は12月13日、千葉県市川市に開発中の大型マルチテナント型物流施設の...続きを読む
佐川急便▼江東区に最新鋭物流施設を開設(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 佐川急便は12月13日、東京都江東区に大型物流施設「佐川東京ロジスティクスセンター」を開設した。 ...続きを読む
鴻池運輸▼全国9か所の物流施設で太陽光発電(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 鴻池運輸は12月14日、全国9か所の事業所の屋根に太陽光発電設備を設置し、太陽光発電事業に取り組む...続きを読む
進まないモーダルシフト▼「運ぶ荷物がない」(12月19日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 国交省が11月21日、「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)として認定したの...続きを読む
中小企業金融円滑化法後の倒産懸念▼来年3月末で終了(12月3日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 リーマン・ショックによる景気悪化にともない、中小企業の資金繰りを支援するために...続きを読む
ゆうパック▼個人・通販市場拡大(12月19日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 日本郵便(鍋倉眞一社長、東京都千代田区)は11月27日、今後のゆうパックの事業...続きを読む
花房陵▼ロジスティクス・トレンドを創刊(12月3日)
先日、号外で紹介したが、物流不動産ニュースのコラムを担当する花房陵氏が、新たな専門誌「ロジスティクス・トレンド」を創刊する。コンセプトは『ロジスティクスの胎動...続きを読む
師走総選挙▼解散時期「最悪」の声(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 野田佳彦首相による突然の「解散宣言」。永田町では来月16日の一大決戦に向け、各党とも総選挙への準...続きを読む
丸運▼12月、羽田京浜物流センター稼働へ(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 丸運(本社・東京、市原豊社長)は12月1日、都内大田区京浜島に同社最大となる「羽田京浜物流センタ...続きを読む
トナミ運輸▼富山支店を移転・新設し、医薬品物流にも対応へ(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 トナミ運輸(本社・富山県高岡市、綿貫勝介社長)は、富山支店を富山市田中町から同市宮町に移転・新築...続きを読む
日本石油輸送▼3月、売電事業開始、茨城・福島で(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 日本石油輸送(本社・東京、森田公生社長)は来年3月、茨城県神栖市と福島県郡山市でメガソーラー発電...続きを読む
ダイワコーポ▼ITと連携し新事業、販促・集客を支援(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 ダイワコーポレーション(本社・東京、曽根和光社長)はこのほど、デジタル・サイネージ(電子看板)の...続きを読む
富士物流▼三重に新センター、国際物流にも注力(12月3日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 富士物流(本社・東京、今泉正道社長)は来年5月、三重県四日市市に新たな物流センターを稼働させる。...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !