ニュース
タムロン▼物流最適化を目指す組織、物流センターを新設(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 タムロンは12月14日、物流センターという組織を新設した。 現在、中国・広州に生産工場を持ち、国...続きを読む
富士フイルム▼パナマにデジタルカメラの物流拠点(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 富士フイルムは12月17日、中南米市場でデジタルカメラ事業の拡大を加速させるため、パナマ共和国パナ...続きを読む
ロジコム▼武蔵村山市の倉庫2万平米を取得(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ロジコムは12月17日、東京都武蔵村山市の倉庫取得を決めた。 主力事業であるサブリース業における...続きを読む
プラス▼仙台に物流拠点設置(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 プラスの社内カンパニーであるジョインテックスカンパニーは12月19日、宮城県岩沼市に物流拠点「ジョ...続きを読む
コメリ▼茨城流通センター、1月14日稼働(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 コメリは12月25日、茨城県稲敷市にグループ9か所目となる流通センターが竣工する。稼働は2013年...続きを読む
日本ロジテム▼川越市の物流施設をリース総額86億円で賃借(12月27日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジテムは12月20日、埼玉県川越市の川越Ⅱロジスティクスセンター(仮称)を賃借すると発表した...続きを読む
トーリク▼フォーク講習所が大好評(12月27日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 物流事業者であるトーリク(鈴木康昭社長、神奈川県平塚市)が設立した「フォークリ...続きを読む
大宝運輸▼売電事業へ参入、三好支店にソーラーパネル設置(12月27日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 大宝運輸(小笠原忍社長、名古屋市中区)は来年3月、三好支店で売電事業を開始する...続きを読む
中央道・トンネル事故▼物流に混乱きたす恐れ(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 中央道の天井板崩落事故が、トラック事業者の輸送に影響を与えそうだ。中央道は関東圏と中部・関西圏を...続きを読む
センコー▼クラウドWMS本稼働(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 センコー(本社・大阪市、福田泰久社長)は、クラウドを活用した「クラウド型WMS(在庫管理システム...続きを読む
三菱倉庫▼象印マホービンの専用配送センター竣工(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 三菱倉庫は12月11日、大阪府大東市に建設中だった大東配送センターが竣工した。 配送センターは、...続きを読む
日タ・バース料金▼引下げ継続求める声多く(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 減収でも増益――。トラック上場企業の平成24年4~9月期は、収益力強化の取り組みの成果がうかがわ...続きを読む
久留米運送▼第一貨物と施設共用(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 久留米運送(本社・福岡県久留米市、二又茂明社長)は来年4月から、第一貨物(同・山形市、武藤幸規社...続きを読む
福岡市港湾局▼アイランドシティの港湾関連用地、7万平米を分譲(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 福岡市港湾局は12月14日、アイランドシティ港湾関連用地の分譲公募を17日から実施すると発表した。...続きを読む
第一貨物▼大宮支店がオープン(12月19日)
【輸送経済(http://www.yuso.co.jp)】 第一貨物(本社・山形市、武藤幸規社長)は3日、さいたま市に大宮支店を稼働させた。岩槻と足立の2支...続きを読む
ケネディクス、伊藤忠商事▼埼玉県に2万平米の物流施設開発(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ケネディクスは12月7日、伊藤忠商事と埼玉県の物流施設の開発のため組成したファンドを通じて、11月...続きを読む
日本ロジファンド▼習志野物流センター2、ナカノ商会と契約(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジスティクスファンド投資法人は12月13日、保有している習志野物流センターⅡを、ナカノ商会と...続きを読む
産業ファンド▼明治の物流子会社から17.7億円で物流施設取得(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 産業ファンド投資法人は12月7日、IIF 川口ロジスティクスセンターを取得したと発表した。 物件...続きを読む
住友大阪セメント▼名古屋港の物流拠点増強(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 住友大阪セメントは12月12日、名古屋港サービスステーションのセメントサイロ新設等を増強し、12月...続きを読む
W.P.キャリー▼ワンビシ入居の物流施設を45億円で取得(12月19日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 不動産投資信託(REIT)のW.P.キャリーは12月13日、埼玉県の倉庫、流通センター、周辺の敷地...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !