ニュース
レンゴーロジスティクス▼倉庫面積7000㎡の三田流通センター開設(12月1日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 レンゴーロジスティクスは11月25日、兵庫県三田市に「三田流通センター」を開設したと発表した。 舞鶴若...続きを読む
スズケン▼宮城県の新物流センター、12月5日稼動(12月1日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 スズケンは11月28日、宮城県大和町に竣工した宮城物流センターが12月5日から稼働すると発表した。 投...続きを読む
日本通運・国際事業▼空・海・海外ともに増収(12月1日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
神戸港▼24時間オープンのモデル事業開始(12月1日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 国交省は10月31日から、神戸港で共同デポを活用してゲートオープン時間を24時...続きを読む
日本ロジテム▼下期以降も拠点整備拡充(12月1日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
ホンダ▼米国から韓国への完成車輸出を強化か(12月1日)
【カーゴビジネスニュース(http://www.cargobusinessnews.com/news/110911/news2.html)】 ホンダは、円高と...続きを読む
ダイワコーポレーション▼3年後売上100億円へ(12月1日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
コンプライアンスの順守がカギ▼従業員管理の徹底を(12月1日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】 「備えあれば憂いなし」。何事も準備を怠ると、良くないことが降りかかってくるようだ...続きを読む
カンダホールディングス▼上期、増収増益を達成(12月1日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
オリックス不動産▼鶴ヶ島ロジスティクスセンター取得(12月1日)
オリックス不動産は11月28日、鶴ヶ島ロジスティクスセンター(埼玉県坂戸市)を取得した、と発表した。 同センターは敷地面積3万7576㎡、地上2階建てで延べ床面...続きを読む
阪急阪神エクスプレス▼タイ洪水で緊急輸送を実施(12月1日)
阪急阪神エクスプレスは11月29日、タイ発ブラジル向け自動車関連部品110tのフォワーダーチャーターによる緊急輸送を実施した、と発表した。 洪水被害が深刻化した...続きを読む
SCM共同ネット研究会▼特別講演会・交流会を開催(11月30日)
SCM共同ネット研究会(滝沢保男代表理事)は11月24日、特別講演会と交流会を開いた。 滝沢代表理事が次世代共同物流、コンサル教育、ICLT(インフォメーション...続きを読む
タイ洪水で供給綱寸断再び▼緊急輸送需要高まる(11月18日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
鴻池運輸▼宮城県に新配送センター整備へ(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 鴻池運輸は11月2日、定温物流ネットワークの充実を図るため、東北地区の新拠点として、宮城県黒川郡に新配...続きを読む
医薬品流通市場▼物流センター見直し進む(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 矢野経済研究所は11月4日、医薬品流通市場の調査結果を発表し、注目すべき動向として物流センターの見直し...続きを読む
DHLサプライチェーン▼アパレル物流センター、生産性25%向上(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 DHLサプライチェーンは11月7日、首都圏にある同社のファッション・アパレル企業向けの物流センターで、...続きを読む
曙ブレーキ▼収支改善策で、工場外にある第二倉庫全廃(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 曙ブレーキ工業は11月7日、2012年3月期第2四半期の決算説明資料で収支改善策として、ロジスティクス...続きを読む
東和薬品▼東西物流センター稼動へ(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 東和薬品は11月7日、中期経営計画(2011年度~2013年度)を策定し、安定供給体制の向上を図るため...続きを読む
いなげや▼東京都羽村市にドラッグ事業向け新物流センター稼動(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 いなげやは、東京都羽村市にドラッグ事業専用の新物流センターを稼動した。既存の物流センターを改築したもの...続きを読む
福山通運▼神奈川県藤沢市に、延床3万㎡の物流拠点開設(11月17日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 福山通運は11月7日、藤沢支店が営業を開始した。 藤沢支店は、神奈川県伊勢原市、厚木市、海老名市、綾瀬...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !