物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

日本通運▼ロッテルダムに新拠点(5月2日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

日本貨物運送協同組合連合会▼求車50万件を突破(5月2日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

安田倉庫▼中国・上海に新倉庫開設(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 安田倉庫は4月22日、関係会社の安田中倉国際貨運代理は、中国の上海市に青浦分公司と新倉庫を開設すると発...続きを読む

味の素▼震災に伴い物流センター、在庫など特別損失32億円(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 味の素は4月22日、震災に伴う特別損失を32億円計上すると発表した。 味の素物流の東北物流センター、味...続きを読む

国交省▼輸出コンテナ、船舶の放射線測定証明を実施(5月2日)

国土交通省は4月22日、輸出コンテナの船舶に関する放射線測定のためのガイドラインを設けた。 輸出コンテナと船舶の放射線測定に対する証明を実施するとともに、港湾内...続きを読む

オリックス不動産▼横浜町田ICの物流センター、5月末竣工(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 オリックス不動産は、5月末竣工の予定で「横浜町田ICロジスティクスセンター」の建設を進めている。 同セ...続きを読む

りんくう国際物流▼民事再生法の適用を申請、負債92億円(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 帝国データバンクによると、大阪府出資の第3セクターであるりんくう国際物流(資本金50億8800万円、泉...続きを読む

スタートトゥデイ▼物流センターを拡張(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 スタートトゥデイは4月26日に発表した2011年3月期決算で、次期に予定している物流センターの拡張に伴...続きを読む

松屋フーズ▼工場兼物流センター建設を変更(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 松屋フーズは4月26日、工場兼物流センターの建設に関して一部計画を変更すると発表した。 変更は、総事業...続きを読む

日本ロジスティクスファンド▼TOTOとの賃貸借契約を来年3月まで延長(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本ロジスティクスファンド投資法人は4月26日、八千代物流センター(千葉県八千代市)に入居しているTO...続きを読む

三菱重工▼放射線遮蔽のフォークリフト、福島原発の汚染瓦礫処理で納入(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 三菱重工業は4月27日福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を処理するため、放射線を遮蔽するキャビン...続きを読む

ラサールインベストメント▼首都圏に100億円投じ、物流施設建設(5月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ラサールインベストメントマネージメント(以下:ラサール)は4月26日、首都圏内陸部の大型物流施設用地を...続きを読む

三菱地所と三井物産▼共同で物流施設を開発(5月2日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  三菱地所と三井物産は15日、共同で展開する物流施設開発事業「辰巳三丁目開発計画」...続きを読む

トラックに放射線検査▼数値上回ると構内に入れず(5月2日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5388.php】  「検査をしたトラックを回してくれ!...続きを読む

カーゴニュース▼物流コストの「今」がみえる!『主要荷主の運賃・倉庫料金の実態』(5月1日)

カーゴニュースが発刊する『主要荷主の運賃・倉庫料金の実態』がこのほど、発売された。112社の荷主のトラック運賃、倉庫料金、JRコンテナ運賃が網羅されている。 3...続きを読む

プロロジス▼佐賀県鳥栖市で新施設の起工式(4月26日)

世界規模で物流施設を手掛けるプロロジス(東京・港区)は26日、ビルド・トゥ・スーツ型(特定企業向け)物流施設「プロロジスパーク鳥栖IV(フォー)」の起工式を行っ...続きを読む

経産省▼サプライチェーン震災被害の調査結果を公表(4月26日)

 経済産業省は26日、「東日本大震災後の産業実態緊急調査」と「サプライチェーンへの影響調査」の結果を公表した。担当は経済産業政策局調査課など。  「東日本大震災...続きを読む

大阪市▼産官学で国際ロジパーク推進(4月26日)

 大阪市は27日に「第1回夢洲産業・物流ゾーン推進会議」を開催する。大阪市経済成長戦略の一環で、うめきた地区と臨海部を重点戦略エリアとして位置づけ、将来の大阪市...続きを読む

サッポロビール▼被災工場の復旧状況を発表(4月26日)

 サッポロビール(東京・渋谷区)はこのほど、東日本大震災の影響で操業を停止していた生産拠点の復旧状況を下記の通りに伝えた。  3月11日の震災を受け、仙台工場(...続きを読む

ホンダ▼4輪拠点の生産見通しを発表(4月26日)

 ホンダ(東京・港区)は25日、東日本大震災による国内外の4輪生産拠点への影響について、次のように発表した。  国内拠点での完成車および海外拠点用部品の生産につ...続きを読む