物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

日本マクドナルド▼ドライブスルーの新デザイン店舗をオープン(4月26日)

 日本マクドナルド(東京・新宿区)は、新たなデザインのドライブスルー店舗を27日よりオープンする。石川県の野々市新庄店を皮切りに、今月末までに3店舗を設置すると...続きを読む

札幌三信倉庫▼創業精神の三信訓のもと50周年(4月19日)

 札幌三信倉庫(本社・札幌市、小野博史社長)は4月11日、50周年を迎えた。今年度のキーワードは「節目の認識、新しい創造」。創業精神の三信訓(※)と共に、51年...続きを読む

被災地支援▼被災者の方にお風呂に入ってリラックスしていただくPJ(4月18日)

 イーソーコドットコム(本社・東京、早﨑幸太郎社長)に出資するビジネス・インフォメーション・テクノロジー(BIT、本社・東京)の山口幸雄社長(※)は4月から、東...続きを読む

東北地方太平洋沖地震▼物流関係の義援金一覧(4月18日)

 東北地方太平洋沖地震に関して、物流関係団体も義援金を募集している。  義援金詐欺などが発生しているため、義援金の寄付先をしっかりと確認したい。また、各団体がど...続きを読む

イーソーコ▼日本新物流創造が千葉イーソーコ.com開始(4月18日)

 日本新物流創造(本社・東京、松隈由光社長)は4月1日から物流不動産掲示板サイト「千葉イーソーコ.com」を開始した。同社は、関連会社が浦安に倉庫を持っているた...続きを読む

ヨークベニマル▼仙台市内に仮設物流センター確保(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ヨークベニマルは3月30日、宮城県仙台市内に仮設物流センターを確保した。 卸売業者の汎用センターの一部...続きを読む

国交省▼関東の営業倉庫、震災被害719件(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 国土交通省は4月7日、災害情報第42報を発表し、東日本大震災による物流関係の被害状況についての更新情報...続きを読む

イズミ▼2月期のセンターフィー4.4%増の64億円(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 イズミが4月8日に発表した2011年2月期決算説明資料によると、単体のセンターフィー(流通センター収入...続きを読む

東邦薬品▼福島県本宮市の物流センター、12日より供給再開(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 東邦薬品は4月12日、東日本大震災の被害を受け商品供給を停止していた物流センター「TBC本宮」(福島県...続きを読む

ダイエー▼近畿圏でイオンとの共同物流開始(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ダイエーは、近畿圏でイオンとの共同物流を開始した。京都府乙訓郡のイオン関西NDCと大阪府堺市のイオン南...続きを読む

日通▼ロッテルダムにクロスドッグセンター開設(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日本通運は4月12日、オランダ日本通運がロッテルダム港マースフラクテ地区に、海運貨物の輸出入CFS施設...続きを読む

大田市場▼立体荷捌場竣工(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 JFEエンジニアリングは4月12日、大田市場に立体荷捌場が竣工したと発表した。 東京青果の子会社、大田...続きを読む

ハローズ▼旧物流センター本部閉鎖で損失3億1800万円(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 ハローズが4月11日に発表した2011年2月期決算によると、広島県福山市神辺町に所有する旧物流センター...続きを読む

三菱地所▼三井物産と共同で物流施設開発(4月18日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 三菱地所は4月15日、三井物産と共同で初の物流施設開発事業「仮称:辰巳3丁目開発計画」について、4月1...続きを読む

TLロジコム▼二子玉川ライズの館内物流を開始(4月18日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  ティーエルロジコム(鎌田正彦社長、東京都墨田区)は3月9日、17日にグランドオー...続きを読む

アマゾン▼愛知県常滑市にフルフィルメントセンター(4月18日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  アマゾンジャパン・ロジスティクス(千葉県市川市)は1日、愛知県常滑市に新たな物流...続きを読む

輸送経済▼メーカー1600社、運送企業1000社の物流データを1冊に(4月16日)

 物流の専門紙・輸送経済新聞社が新刊書籍「物流のすべて」を発刊した。主要メーカー1,600社の物流コストと運送事業者1,000社のランキングを一挙に掲載。加えて...続きを読む

日本通運▼仙台に新航空拠点(4月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

イーソーコ総研▼新刊本「物流Q&A100」発刊、日刊工業新聞社から(4月16日)

東京・八重洲ブックセンターで本を手に取る著者の一人、大谷巌一副社長  イーソーコ総合研究所(本社・東京、河田榮司社長)の花房陵主席コンサルタントほか3名の共同著...続きを読む

イーソーコ総合研究所▼トランクルーム検索の新サイト(4月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む