ニュース
ニチレイロジ▼東海2物件に太陽光発電システム導入(2月17日)
ニチレイロジグループは14日、CO2排出量削減活動の一環として、東海地区の2件の物流施設への太陽光パネル設置を行ったと発表した。 今回設置対象となったのは、浜松...続きを読む
アサヒロジスティクス▼大阪・茨木市に新拠点開設(2月17日)
アサヒロジスティクスは、大阪・茨木市に物流施設を新規開設すると発表した。開設予定は2026年2月。 同社は配送機能のみの営業所として、大阪と兵庫に計3か所保有す...続きを読む
コクヨ▼「新仙台IDC」開設(2月16日)
コクヨは14日、宮城・仙台市泉区に自動化物流センター「新仙台IDC」(仮称)を開設すると発表した。オフィス通販「カウネット」を中心とするビジネスサプライ流通事業...続きを読む
ヨコレイ▼「大井川第二物流センター」開設(2月16日)
ヨコレイ(横浜冷凍)は、静岡・焼津地区に「大井川第二物流センター」(仮称)を新設すると発表した。竣工予定は2026年11月。 同社所有の大井川物流センターに隣接...続きを読む
三菱倉庫▼ノースカロライナ州で医薬品倉庫を運用開始(2月16日)
三菱倉庫グループのCavalier Logistics(本社:米国ヴァージニア州)は10日、ノースカロライナ州ダーラムで、医薬品専用倉庫の運用を開始した。 GM...続きを読む
住友倉庫▼箱崎ふ頭に新倉庫稼働(2月16日)
住友倉庫は5日、子会社の住友倉庫九州が箱崎埠頭営業所内に建設していた新倉庫が稼働したと発表した。 博多港の国際海上コンテナ貨物の約9割を取り扱う香椎パークポート...続きを読む
JR貨物▼吹田貨物ターミナル駅に積替ステーション開設(2月14日)
日本貨物鉄道(JR貨物)関西支社は10日、吹田貨物ターミナル駅内に「積替ステーション」を開設した。 鉄道コンテナの利便性向上が目的。従来、コンテナに貨物積載後に...続きを読む
センコー▼東大阪市に「東大阪第2PDセンター」開設(2月14日)
センコーグループは6日、大阪・東大阪市に「センコー東大阪第2PDセンター」をオープンした。 東大宮市は大阪府第3位の人口を擁し、人材確保にも優位で、センコーは倉...続きを読む
ヤマトHD▼再エネ電力提供のヤマトエナジーマネジメント設立(1月16日)
ヤマトHDは8日、再エネ電力を提供する新会社ヤマトエナジーマネジメントを設立したと発表した。 物流の脱炭素化推進が目的。東京電力と中部電力のアライアンス企業とな...続きを読む
ロジテック▼「ロジテック東習志野倉庫」で売上連動課金サービス提供(1月16日)
ロジテックは2024年11月に開設した「ロジテック東習志野倉庫」(千葉県習志野市)において、EC事業者向けの売上連動課金のフルフィルメントサービス「Demand...続きを読む
日鉄興和不動産▼「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」にグリーンボンド150億円(1月16日)
日鉄興和不動産は16日、「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」で借入れた短期借入金返済を目的に、グリーンプロジェクト資金を調達するための債券「グリーンボンド」...続きを読む
JR九州▼3社共同で「ロジクロス三郷」着工(1月16日)
JR九州は14日、JR九州の3社は14日、埼玉・三郷市でマルチテナント型物流施設「ロジクロス三郷」を着工した。竣工予定は2026年8月。 首都圏での物流施設の開...続きを読む
カインズ▼関東地区最大級「日高流通センター」稼働(1月16日)
カインズは10日、埼玉・日高市で2024年4月に竣工した「カインズ 日高流通センター」を本格稼働したと発表した。 圏央道・狭山日高ICから約3.4km、圏央道と...続きを読む
ニチレイロジ▼品川で「R&Dセンター」テスト稼働(1月16日)
ニチレイロジグループは、品川物流センター内の一区画に研究開発に特化した「ニチレイロジグループR&Dセンター」を開設、テスト稼働を開始した。 F級・C級の保管庫、...続きを読む
ESR▼「ESR東扇島DC」2階バースを駐車場に拡張(1月16日)
ESRは15日、神奈川・川崎市川崎区で稼働中の「ESR東扇島ディストリビューションセンター」のトラックバースの駐車場エリアを2階部分にも拡張すると発表した。 同...続きを読む
サン インテルネット▼厚木市に「厚木第六センター」開設(1月8日)
サン インテルネットは1日、神奈川・厚木市に新拠点「厚木第六センター」を開設したと発表した。 延床面積2万9108m2の物流拠点で、同社の所有物件としては最大規...続きを読む
日本トランスシティ▼タイ現地法人が新倉庫竣工(1月8日)
日本トランスシティは、タイのラヨーン県で現地法人Trancy Logistics(Thailand)Co.,Ltd.が12月19日に新倉庫を竣工したと発表した。...続きを読む
SKL▼西東京市に「西東京センター」開設(1月8日)
酒類事業の柴田屋ホールディングスの物流子会社SKLは12月20日、東京・西東京市に「西東京センター」を新設したと発表した。 首都圏の中で物流インフラのカバー率が...続きを読む
ニチレイロジ▼品川区にR&Dセンター テスト稼働(1月8日)
ニチレイロジグループは、東京・品川区の品川物流センターの区画内に、「ニチレイロジグループR&Dセンター」を開設、テスト稼働を開始した。 R&D(研究開発)に特化...続きを読む
SBSリコーロジ▼「物流センター熊本」25年4月に稼働(12月18日)
SBSリコーロジスティクスは2日、熊本県御船町新センター立地協定を締結、熊本県庁で調印式を行った。「物流センター熊本」(仮称)を2025年4月に稼働開始する。 ...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !
- 【JALPA】第16回セミナー「新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題~」10月17日(火)開催決定!