物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

日立物流▼ドラッグストア向け物流センター、栃木に開設(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 日立物流は1月19日、大型案件の受注に伴い栃木県河内郡に「栃木流通センター」を開設した。 栃木流通セン...続きを読む

コスモス薬品▼3月に岡山に物流センター開設(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 九州を中心にドラッグストアを展開するコスモス薬品(2010年5月期売上高:2053億円)は3月に岡山県...続きを読む

上組▼豊橋市で輸入車の整備工場施設取得(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 上組は、豊橋市神野西町の輸入車整備工場施設を昨年末に取得した。 同施設の敷地面積は6万27㎡で、メルセ...続きを読む

アルフレッサ▼埼玉物流センター、2月本格稼働(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 アルフレッサは2月1日、新しい物流施設「埼玉物流センター」(埼玉県新座市野火止)を本格稼働する。 埼玉...続きを読む

パルタック▼126億円投資の「RDC横浜」オープン(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 Paltac(パルタック)は1月21日、最大規模となる最先端物流センター「RDC横浜」を神奈川県座間市...続きを読む

横浜ロジスティクスパーク▼3PL事業者が2万平方米入居(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 アール・アイ・シー・マネジメントは1月21日、横浜ロジスティクスパーク(以下:YLP)に3PL事業者と...続きを読む

センコー、蝶理ら3社▼中国・大連で第2物流センター開設(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 センコー、蝶理、大楊企業集団の3社は1月24日、2005年8月に設立した合弁会社「大連三興物流」が、か...続きを読む

トーハン▼桶川SCMセンターでオリコン配送80%に拡大(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 トーハンは1月17日、書籍の注文品物流の梱包材を従来のダンボールからICタグ付きの折り畳みコンテナ(以...続きを読む

山九▼市原市にメンテナンスセンター竣工(2月2日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】 山九は2月2日、千葉県市原市に各種プラントメンテナンスの設備診断から補修提案、補修、完成検査までを一貫...続きを読む

雇調金▼不正受給相次ぐ 厚労省のマッチポンプか(2月2日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  08年末以降の急激な景気後退を理由として申請が相次いだ、雇用調整助成金などの「不...続きを読む

裁判員制度▼もしもドライバーが選出されたら?(2月2日)

【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】  平成21年5月にスタートした裁判員制度。同制度は国民が裁判員として刑事裁判に参加...続きを読む

横浜低温流通▼大阪と厚木に新センター(2月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

日本梱包運輸倉庫▼岩手県花巻市に新低温倉庫(2月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

流通サービス▼5月、八潮に新物流センター(2月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

NTTロジスコ▼愛知県小牧市に新センター(2月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

サカイ引越センター▼熊本に八代支社開設(2月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

アサヒロジスティクス▼新サイトの狙いは利便性向上(2月1日)

食品特化型3PLを手掛けるアサヒロジスティクス(埼玉・比企郡)はこのほど、同社のサイトを全面的に刷新した。イメージカラーをロゴマークのポイントカラーである赤に変...続きを読む

ハローズ▼岡山県の早島物流センターに既存施設集約(1月31日)

 広島県や岡山県などで食品スーパーを展開するハローズ(広島・福山市)は建設中だった「早島物流センター」が1月15日に竣工したと発表した。場所は岡山県都窪郡早島町...続きを読む

オリックス不動産▼川越ロジスティクスセンターが竣工(1月31日)

 オリックス不動産(東京・港区)は川越第2産業団地内のロジスティクセンターが1月末に竣工になると発表した。  同センターは敷地面積が約3万4000㎡で倉庫部分が...続きを読む

ルネサスE▼高知事業所を部分レンタル(1月31日)

 マイコンなどを手掛けるルネサスエレクトロニクス(東京・千代田区)はこのたび、住友電気工業に対し、同社高知事業所内の一部半導体製造設備を譲渡するとともに同事業所...続きを読む