ニュース
春うららかな書房▼福井の物流センター業務外注化で賃借倉庫解約(11月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp/)】春うららかな書房は、11月15日に発表した2011年3月期の第2四半期決算で、福井の物流センター業務を...続きを読む
はるやま商事▼生産から店頭までSCM構築、毎日配送に転換(11月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp/)】はるやま商事は11月12日、中期経営計画(2012年3月期~2014年3月期)を発表し、事業基盤の強化...続きを読む
APEC▼首脳宣言で域内のサプライチェーン能力10%改善(11月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp/)】 横浜で開催されたAPEC(アジア太平洋経済協力)の「横浜ビジョン~ボゴール、そしてボゴールを超えて」...続きを読む
フットワークエクスプレス▼東京に新事務所開設(11月17日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
ティーエルロジコム子会社(ACシステム)▼羽田空港に営業所(11月17日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
住友倉庫中国子会社▼新倉庫を建設(11月16日)
中国山東省青島市にある住友倉庫子会社、青島住友国際物流有限公使は、都市化を背景に盛り上がる青島市内の個人消費に着目し、同市に新たな倉庫の建設を決めた。食品、日...続きを読む
雪印乳業▼3工場を閉鎖へ(11月16日)
雪印メガミルク(東京・新宿区)は子会社である雪印乳業と日本ミルクコミュニティの吸収合併を控え、雪印乳業の横浜チーズ工場(横浜市)、関西チーズ工場(伊丹市)、厚...続きを読む
波浪通運▼12月埼玉に新倉庫(11月17日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
パナソニック▼NECとの共同配送でトラック便数半減(11月16日)
パナソニック(大阪・門真市)と日本電気株式会社(NEC、東京・港区)は、NECの全国輸配送網を利用し、パナソニックのデジタル家電とNECの情報通信機器の共同輸...続きを読む
ファミリーマート▼埼玉に常温配送センターを開設(11月16日)
ファミリーマート(東京・豊島区)は、関東エリアの常温商品配送を強化するために、来春を目処に「越谷常温センター」(埼玉・越谷市)を開設することを決めた。今年に入...続きを読む
三井食品▼日本ベネットの物流拠点を部分統合(11月16日)
三井食品株式会社(東京・中央区)と日本ペネット株式会社(東京・千代田区)は、2011年3月期中に三井食品が日本ペネットの事業の一部を譲り受け、物流拠点を統合す...続きを読む
化学品メーカーのナガセケムテックス▼2つの生産棟を建設国内外の販売増(11月16日)
ナガセグループの中核的製造会社であるナガセケムテックス(大阪市)は播磨事業所(兵庫・たつの市)と福知山事業所(京都。福知山市)に新たな生産棟を建設する。①国内...続きを読む
押入れ産業など14社▼レンタル収納スペース業界で一般社団法人を設立(11月4日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
三井物産▼治療薬物流サービスで東京国際空港内施設を活用(11月16日)
三井物産株式会社(東京・千代田区)は、臨床開発(新薬開発工程)における治験薬物流管理の新たなサービスを始める。対象は製薬会社やCRO(Contract Res...続きを読む
金生運輸▼物流不動産、初めての契約(11月8日)
4月から愛媛イーソーコ.comを開始した金生運輸(本社・愛媛県四国中央市、川端洋一社長)。今回、初めて仲介を決めることに成功。物流不動産ビジネスの第一歩を踏み...続きを読む
富士物流▼センター訪問・RFIDの一括読み取りを最大限に利用し効率化(11月4日)
在庫管理や入出庫の検品などに役立つRFID(無線ICタグ)。しかし、タグの値段や、読み取り精度の問題で、いまだに、実践配備は進まない。その中で、富士物流(本社...続きを読む
国交省▼8月の倉庫実績 入出庫数が8か月連続増(11月4日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】入庫高は、数量が235万トン(前年同月比11.6%増)、金額が8425億円(同0....続きを読む
秋元運輸倉庫▼社員にフォークリフトの実技試験(11月4日)
秋元運輸倉庫(本社・東京、荒牧敏夫社長)は10月16日、社員のフォークリフト有資格者実技試験を行った。約20人が参加し、技術の向上を図った。 全国フォークリ...続きを読む
郵船ロジスティクス▼羽田空港に新拠点(11月3日)
郵船ロジスティクス(東京・港区)は10月21日、羽田空港内に羽田出張所と羽田ロジスティクスセンターの営業を開始した。24時間化など生まれ変わった羽田空港の強み...続きを読む
羽田空港▼東京国際エアカーゴターミナル稼働(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】10月21日に羽田空港の国際化に伴い、東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)が、稼働した。TIAC...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !