ニュース
三井物産▼治療薬物流サービスで東京国際空港内施設を活用(11月16日)
三井物産株式会社(東京・千代田区)は、臨床開発(新薬開発工程)における治験薬物流管理の新たなサービスを始める。対象は製薬会社やCRO(Contract Res...続きを読む
金生運輸▼物流不動産、初めての契約(11月8日)
4月から愛媛イーソーコ.comを開始した金生運輸(本社・愛媛県四国中央市、川端洋一社長)。今回、初めて仲介を決めることに成功。物流不動産ビジネスの第一歩を踏み...続きを読む
富士物流▼センター訪問・RFIDの一括読み取りを最大限に利用し効率化(11月4日)
在庫管理や入出庫の検品などに役立つRFID(無線ICタグ)。しかし、タグの値段や、読み取り精度の問題で、いまだに、実践配備は進まない。その中で、富士物流(本社...続きを読む
国交省▼8月の倉庫実績 入出庫数が8か月連続増(11月4日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】入庫高は、数量が235万トン(前年同月比11.6%増)、金額が8425億円(同0....続きを読む
秋元運輸倉庫▼社員にフォークリフトの実技試験(11月4日)
秋元運輸倉庫(本社・東京、荒牧敏夫社長)は10月16日、社員のフォークリフト有資格者実技試験を行った。約20人が参加し、技術の向上を図った。 全国フォークリ...続きを読む
郵船ロジスティクス▼羽田空港に新拠点(11月3日)
郵船ロジスティクス(東京・港区)は10月21日、羽田空港内に羽田出張所と羽田ロジスティクスセンターの営業を開始した。24時間化など生まれ変わった羽田空港の強み...続きを読む
羽田空港▼東京国際エアカーゴターミナル稼働(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】10月21日に羽田空港の国際化に伴い、東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)が、稼働した。TIAC...続きを読む
ケイヒン航空▼羽田再拡張に対応で、新たに営業所を開設(11月3日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
ヤマト運輸▼羽田物流ターミナル新設、総投資額1400億円(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ヤマト運輸は10月25日、「羽田物流ターミナル」を建設すると発表した。総投資額は1400億円で、荏原製...続きを読む
セイノーホールディングス▼小規模EC業者を支援(11月3日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
ヤマト運輸▼クラウドを携帯端末で活用(11月3日)
ヤマト運輸(東京・中央区)の宅急便はこの9月、ソフトウェアやデータをインターネットを介して利用するクラウドコンピューティングを全国規模で始めた。 各ドライバ...続きを読む
三菱倉庫▼富士物流M&Aで業績目標を上方修正(11月3日)
三菱倉庫(東京・中央区)は10月29日、今年3月に発表した同社グループの中期経営計画(2010~2012年)の業績目標について、上方への修正を発表した。 富士...続きを読む
日通総研調査▼経産省の環境事業に採択(11月3日)
日本通運(東京・港区)が実施する「クラウドプラットフォームを活用した物流CO2削減インフラのアジア展開プロジェクト」の調査事業がこの度、経済産業省の「平成22...続きを読む
日本通運▼欧州発日本向け海上混載一貫輸送を拡充(11月3日)
日本通運(東京・港区)はこの10月に日本側のCFSの拡充をバックに、貨物が日本到着後、各地域のCFSまで鉄道、トラックなどを使い分けて一貫輸送することで、スケ...続きを読む
日本通運▼習志野市に物流センター竣工(11月3日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
近鉄エクスプレス▼上海浦東総合保税区に倉庫新設(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】近鉄エクスプレスは10月15日、上海浦東総合保税区内の倉庫の引渡しが完了した。 新会社を設立し、中国...続きを読む
TNT▼「中国西部と欧州」結ぶ航空輸送で他社先行(11月3日)
欧州最大のエクスプレス・サービス・プロバイダーのTNT N.Y.(オランダ・アムステルダム)が中国西部・重慶と欧州を結ぶ新サービスを開始することを発表した。 ...続きを読む
大庄▼東京都足立区に新物流センター計画(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】大庄は9月末に、新物流センターを建設するために東京都足立区北部流通団地に約3000坪の土地を取得した。...続きを読む
100円ショップのワッツ▼タイに物流倉庫を賃借(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ワッツは2月にタイに物流倉庫を賃借し、多店舗展開の基盤を整備した。現在、2名の駐在員を派遣し物流倉庫の...続きを読む
ビックカメラ▼首都圏物流拠点を統合(11月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ビックカメラは10月12日、グループにおける物流効率化を目的に首都圏の物流拠点を統廃合すると発表した。...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !