ニュース
SBSHD▼3物流センターを80億円で売却(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】SBSグループの金融事業を担う、エーマックスは9月2日、シンガポール政府系リート会社であるMaple...続きを読む
メガネスーパー▼物流センターシステム連動の発注システム(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】メガネスーパーは9月6日から、物流センターロケーションシステムに連動した店舗オーダーシステム「エムズ...続きを読む
物流ITのレッドプレーリー▼WMS、要員管理システムで日本法人設立(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】米国のレッドプレーリーはこのほど、日本法人「レッドプレーリー・ジャパン」を設立し、事務所を開設した。...続きを読む
NTTロジスコ▼携帯端末を利用した物流情報ソリューション開発(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】エヌ・ティ・ティ・ロジスコは9月9日、倉庫内外の各種作業や管理業務に携帯端末を利用した新たな物流情報...続きを読む
物流クレート標準化協議会▼北陸のスーパーで商品配送開始(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会、新日本スーパーマーケット協会が参加する「物流クレ...続きを読む
DVDレンタル物流のケー・シー▼倉庫内生産性26%向上(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ヴォコレクトジャパンは9月13日、ケー・シー(KC)に「Vocollect Voice」が採用された...続きを読む
ハマキョウレックス▼JALの物流子会社を譲受(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ハマキョウレックスは9月13日、日本航空インターナショナル傘下のJALロジスティクスを子会社化すると...続きを読む
名鉄運輸▼泉大津支店のホーム規模を3倍に拡充(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
双日▼インドで物流加工保税区と鉄道輸送複合のインフラ事業(9月15日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】双日は9月14日、インド物流最大手のアルシアと共同で、FTWZ(物流加工保税区)と鉄道輸送を合わせた...続きを読む
ニチレイロジ▼来年8月鹿児島に低温倉庫(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
SBSグループ▼施設流動化で資金回収めざす(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
中越通運▼冷蔵センターを相次ぎ稼働(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
23年度概算要求▼トラック要求額90%増(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
日本物流不動産評価機構▼「物流不動産と環境」セミナーに250人(9月5日)
日本物流不動産評価機構推進協議会(JA-LPA、望月光政委員長)は9月3日、日通本社で「物流不動産と環境」と題し、セミナーを開催。定員を上回る250人が参加し...続きを読む
関東西濃運輸▼来年冬茨城に新拠点(9月15日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
国際物流総合研究所▼コンサル・セミナー強化で新事務所(9月5日)
国際物流総合研究所(本社・東京、岩井栄三社長)は9月1日、新事務所の開所式を行った。新事務所には、セミナールームも設置した。 自社のセミナールームを持つこと...続きを読む
プロロジス▼大阪にセンコー専用の物流センターを竣工(9月3日)
グローバルに物流不動産ファンド事業を展開する「プロロジス(日本本社=東京都港区)は、大阪市此花区に開発を進めていたビルド・トゥ・スーツ型(特定企業向け)物流施...続きを読む
イーソーコ総研▼河田社長がJIMHで物流不動産を講演(9月5日)
マテハン企業が集まる日本物流システム機器協会(JIMH、竹内克己会長)は8月26日、第3回機種別委員会を開催。約50人が集まり、勉強会では、イーソーコ総合研究...続きを読む
センコー▼中国山東省青島でチェーンストア向け物流センター稼働(9月3日)
センコーは8月より中国・山東省青島で「青島物流センター」を稼働させた。 同センターは、中国でのチェーンストア向け物流センターとしては、昨年6月、深圳に稼働さ...続きを読む
プロロジス▼千葉・市川市の物流施設でCASBEE-新築認証Sランクを取得(9月3日)
グローバルに物流不動産ファンド事業を展開する「プロロジス(日本本社=東京都港区)はこのほど、千葉県市川市に運営中の「プロロジスパーク市川 I 」(千葉県市川市...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !