ニュース
神奈川倉庫協会▼横浜港・大黒埠頭地域で首都圏向け共配を実施(5月18日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】神奈川倉庫協会(小此木歌藏会長)はこのほど、横浜港の大黒埠頭地域において、複数の...続きを読む
接着剤のセメダイン▼新物流倉庫稼動で物流コスト圧縮(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】セメダインは4月30日に発表した2010年3月期決算で、新物流倉庫稼動による物流コストの圧縮と原材料、...続きを読む
TOTO▼高速サプライチェーンの構築めざす(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】TOTOが4月30日に発表した2010年3月期決算によると、経営戦略と対処すべき課題で、強いコスト競争...続きを読む
日本食品化工▼製品物流や製品在庫水準の見直し(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】コーンスターチ、コーン油などとうもろこし原料製品の製造会社である「日本食品化工」は4月30日に発表した...続きを読む
パナソニック▼三洋電機と物流分野もコラボ(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】パナソニックは5月7日、新中期計画を発表し、グローバル化の推進とともに三洋電機とのコラボレーションの取...続きを読む
音楽の新星堂▼物流センター見直しの遅れも再建に影響(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】新星堂は5月6日、のぞみ債権回収からの金融債務の一部免除などの金融支援を受けた。 この支援を受けた理...続きを読む
ニチレイ▼低温物流事業で中国に第二センター早期建設(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ニチレイは5月11日、グループの新中期経営計画(2010年度~2012年度)を発表し、低温物流事業(ニ...続きを読む
富士通フロンテック▼CD・DVD・BD対応のUHF帯RFIDタグ開発(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】富士通フロンテック、富士通研究所、大日本印刷(DNP)は5月12日、すべてのCD/DVD/BD(光学デ...続きを読む
エステー、フマキラー▼資本業務提携、物流インフラ共同利用(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】エステーとフマキラーは5月13日、資本業務提携契約を締結した。 業務提携には、物流インフラの共同利用...続きを読む
日雑卸Paltac▼サプライチェーン・イノベーションのパイオニア企業めざす(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】日雑卸のPaltacは5月14日、2011年3月期から2013年3月期までの中期経営計画を策定し、基本...続きを読む
サンワNETS▼創立40周年で記念式典開催、400人が集う(4月29日)
静岡県に本拠を置き、愛知県・神奈川県・埼玉県エリアで、多彩な物流サービスを提供、「東海イーソーコ.com」の運営を行う「サンワNETS」(本社=静岡県袋井市、...続きを読む
羽田空港▼国際貨物ターミナル、10月21日供用開始(5月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】国土交通省は5月14日、国際定期便の10月31日就航と4本目の滑走路であるD滑走路の10月21日供用開...続きを読む
AMB▼大阪港の物流施設で9900平米の賃貸契約を大手物流会社と締結(4月29日)
AMBプロパティジャパン(本社=東京都千代田区、マイケル・A・エヴァンズ社長)はこのほど、物流不動産をグローバルに開発、運営する「AMBプロパティコーポレーシ...続きを読む
松屋フーズ▼埼玉県に延べ床1・4万平米の加工付施設建設(4月29日)
牛丼・定職チェーンの「松屋フーズ」はこのほど、埼玉県川島町に建設する「食品加工工場兼総合物流センター」の概要について公表した。 同センターは今後の業容拡大に...続きを読む
プロロジス▼115億円のノン・リコール・ファイナンス契約を締結(4月29日)
グローバルに物流不動産ファンド事業を展開する「プロロジス」(世界本社=米コロラド州デンバー)は4月16日、計115億円のノン・リコース・ファイナンスの契約を締...続きを読む
日本レップ▼経費節減図るため本店を移転(4月29日)
物流不動産ファンド企業の「日本レップ」は5月6日に本店を移転する。賃借料の削減と業務の効率化による経費節減が主な狙い。 移転先は次のとおり。 <移転先> 所...続きを読む
首都圏生協のコープネット事業連合▼帰り便を活用したエコ型施設を稼働(4月29日)
首都圏を中心とした1都7県の生協で構成される「コープネット事業連合」は4月21日、「コープネットエコセンター」(千葉県野田市)を稼働させた。 「コープネット...続きを読む
独製薬メーカーのメルクセローノ▼厚木工場の倉庫・配送施設を拡張(4月29日)
ドイツ製薬メーカーの日本法人であるメルクセローノ(本社=東京都品川区、ウェイン・パタソン社長)はこのほど、主力製品を中心とする業務拡大に伴い、厚木医薬品工場(...続きを読む
シービー・リチャードエリス▼首都圏の賃貸物流施設の空室率(3月時)は15・3%に(4月29日)
シービー・リチャードエリスは、2010年3月時点の首都圏における賃貸物流施設の空室率を発表した。 それによると今期の平均空室率は、1.1ポイント上昇し15....続きを読む
GLプロパティーズ▼あらたと賃貸契約を締結(4月29日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】物流施設プロバイダーのGLプロパティーズ(東京都港区、三木真人社長)は4月22日、...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !