ニュース
松屋フーズ▼埼玉県に延べ床1・4万平米の加工付施設建設(4月29日)
牛丼・定職チェーンの「松屋フーズ」はこのほど、埼玉県川島町に建設する「食品加工工場兼総合物流センター」の概要について公表した。 同センターは今後の業容拡大に...続きを読む
プロロジス▼115億円のノン・リコール・ファイナンス契約を締結(4月29日)
グローバルに物流不動産ファンド事業を展開する「プロロジス」(世界本社=米コロラド州デンバー)は4月16日、計115億円のノン・リコース・ファイナンスの契約を締...続きを読む
日本レップ▼経費節減図るため本店を移転(4月29日)
物流不動産ファンド企業の「日本レップ」は5月6日に本店を移転する。賃借料の削減と業務の効率化による経費節減が主な狙い。 移転先は次のとおり。 <移転先> 所...続きを読む
首都圏生協のコープネット事業連合▼帰り便を活用したエコ型施設を稼働(4月29日)
首都圏を中心とした1都7県の生協で構成される「コープネット事業連合」は4月21日、「コープネットエコセンター」(千葉県野田市)を稼働させた。 「コープネット...続きを読む
独製薬メーカーのメルクセローノ▼厚木工場の倉庫・配送施設を拡張(4月29日)
ドイツ製薬メーカーの日本法人であるメルクセローノ(本社=東京都品川区、ウェイン・パタソン社長)はこのほど、主力製品を中心とする業務拡大に伴い、厚木医薬品工場(...続きを読む
シービー・リチャードエリス▼首都圏の賃貸物流施設の空室率(3月時)は15・3%に(4月29日)
シービー・リチャードエリスは、2010年3月時点の首都圏における賃貸物流施設の空室率を発表した。 それによると今期の平均空室率は、1.1ポイント上昇し15....続きを読む
GLプロパティーズ▼あらたと賃貸契約を締結(4月29日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】物流施設プロバイダーのGLプロパティーズ(東京都港区、三木真人社長)は4月22日、...続きを読む
郵船航空サービス▼フィリピン法人、新社屋を建設(4月29日)
郵船航空サービスのフィリピン法人である「フィリピン郵船航空サービス」はこのほど、2010年3月に移転した本社新社屋でテープカットセレモニーを行なった。 フィ...続きを読む
日本スーパーマーケット協会▼標準クレート導入16社に(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】日本スーパーマーケット協会は4月15日、食品通い箱の種類を集約し再使用できる標準クレートを、同月下旬に...続きを読む
ハマキョウレックス▼不況が追い風?コスト削減を徹底させ業績好調(4月29日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】ハマキョウレックスの好業績が続いている。2010年3月期は売上高810億円、経常利...続きを読む
出光興産、全農▼国内石油製品の物流効率化で戦略的アライアンス検討(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】出光興産と全国農業協同組合連合会は4月19日、国内石油製品の物流効率化と環境対応型ビジネスなどで、戦略...続きを読む
古本市場のテイツー▼物流センター統合で、在庫を有効活用(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】テイツーは4月19日に発表した2010年2月期の決算で、古本市場事業で、店舗・ECの在庫管理レベルの統...続きを読む
セシールロジスティクス▼元取締役の不正行為で判決(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】セシールは4月16日、完全子会社であったセシールロジスティクス(以下:CL社)が、CL社の元取締役に対...続きを読む
三井住友建設▼物流施設を短工期・低コストで建設(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】三井住友建設は、物流施設の市場価格の動向に柔軟に対応し、短工期、機能性、経済性など様々なニーズに対応し...続きを読む
国交省▼京浜三港の一部でコンテナ物流情報サービス提供開始(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】国土交通省は4月19日、港湾局が構築してきたウェブサイト型情報システム「コンテナ物流情報サービス(Co...続きを読む
豊田通商など5社▼業務用食品の共同仕入れ会社設立、物流網共有化(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】豊田通商、中部食糧、ジーケーエス、プロン、越野冷凍食品の5社は4月22日、共同で業務卸向けの仕入会社を...続きを読む
新星堂▼物流センター移転で運賃荷造費を大幅削減(4月29日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】新星堂は4月22日に発表した2010年2月期の決算で、販売費と一般管理費の削減として、物流センターの移...続きを読む
トナミ運輸と久留米運送▼業務提携で基盤強化(4月28日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
センコー▼福井に新センター開設(4月28日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
オリックス不動産▼埼玉県川越市に延べ床5・9万平米の物流施設を建設(4月18日)
オリックス不動産はこのほど、埼玉県川越市で計画を進めている「川越ロジスティクスセンター」の建築工事に着手した。竣工は2011年2月を予定しており、現在、入居企...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !