物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

コクヨ▼物流センターに省エネ機器導入へ(11月18日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】コクヨグループのコクヨサプライロジスティクスは11月11日、15日から順次、自社配送センターへの省エネ...続きを読む

九九プラス▼直送体制化で物流コストを削減(11月18日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】九九プラスは11月10日に発表した2010年2月期第2四半期決算で、重点的に取り組んでいる構造改革とし...続きを読む

あらた▼関東の物流集約化・効率化を図るため横浜にセンター稼動(11月18日)

 【LNEWS(http://www.lnews.jp)】あらたが11月12日に発表した2010年3月期第2四半期決算によると、物流戦略について、関東地区におけ...続きを読む

凸版印刷▼中国・北京に新しい生産拠点を開設(11月18日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】凸版印刷は11月4日、中国・北京に新しい生産拠点「トッパンリーフォン北京印刷産業基...続きを読む

スズケン▼2010年4月の完成めざし「神奈川物流センター」を建設(11月18日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】医療品卸大手のスズケン(本社=名古屋市東区、太田裕史社長)は、2010年4月の完成...続きを読む

日本ペイント▼RFIDやQRコードを導入した物流センターを大阪に竣工(11月18日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】日本ペイント(本社=大阪市北区)はこのほど、本社に隣接する旧大阪工場跡地に「大阪物...続きを読む

日立物流▼化粧品コーセーの物流業務を一括受注(11月18日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

ハマキョウレックス▼農協物流を一括受託、3PL新規事業を拡大へ(11月18日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

福山通運▼来年1月、茨城に路線拠点を開設(11月18日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

日本通運▼大阪・豊中に大規模拠点を稼動(11月18日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

中越通運▼外食3PL事業を拡大させ全国展開へ(11月18日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

イーソーコ▼営業経験1年未満でも、LSS活用しネットワーク構築(11月18日)

 イーソーコは11月12日、営業に特化した物流営業支援システム(LSS)の説明会を開催した。今回は、システム加入を検討している企業が来社。実際に利用しているイー...続きを読む

イーソーコグループ▼テレビ東京が再び取材、11月17日23時~WBSで(11月4日)

 イーソーコグループは、11月4日、通販物流の業界動向についてテレビ東京から取材を受けた。17日(火)23時~の同社「ワールドビジネスサテライト(WBS)」で放...続きを読む

茨城流通サービス▼エコドラコンテストへの挑戦(11月4日)

 茨城流通サービス(本社・茨城県古河市、小倉邦義社長)は11月1日、自社のエコドライブへの取り組みについて講演を行った。場所は、東京・有明のビッグサイトで開催さ...続きを読む

日本通運▼大阪府豊中市に延べ床3万7000平米の物流施設を竣工(11月3日)

 「日本通運」(本社=東京都港区、川合正矩社長)は10月26日、大阪府豊中市に新たな物流拠点として「豊中ロジスティクスセンター」を竣工した。  「豊中ロジスティ...続きを読む

バンテック▼千葉県市川市に「原木第一物流センター」を開設(11月3日)

 物流業者の「バンテック」(本社=横浜市西区、山田敏晴社長)は10月26日、千葉県市川市に「原木第一物流センター」を開設した。  同センターは成田国際空港と東京...続きを読む

冷食の加ト吉▼東京大田区に品質管理センターを新設(11月3日)

 日本たばこ産業の子会社である冷食メーカーの「加ト吉」(本社=香川県観音寺市、山田良一社長)は、食の安全管理の強化を図るため、あらたな加工食品検査拠点となる「東...続きを読む

秋田秋印運輸▼行政支援の清掃活動を解説、新入社員を呼び込む(11月3日)

 秋田秋印運輸(本社=秋田市、三浦征善社長)は10月30日、行政からの支援を受けた清掃・緑化活動「アダプト・プログラム」について講演を行った。場所は、東京・有明...続きを読む

シービー・リチャードエリス・9月調査▼首都圏の大型施設の空室率は19.9%に(11月3日)

 事業用不動産サービス会社である「シービー・リチャードエリス」は、今年9月時点の首都圏における賃貸物流施設の空室率を発表した。  それによると、今期の首都圏の大...続きを読む

プロロジス▼千葉県の2施設で計1万7400平米の賃貸契約を締結(11月3日)

 グローバルに物流不動産ファンド事業を展開する「プロロジス」(日本本社=東京都港区)はこのほど、千葉県で開発・運営中の「プロロジスパーク成田3」と「プロロジスパ...続きを読む