物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

帝国DB調査▼運輸・倉庫の8割強で新インフルエンザ対策を実施(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

中京倉庫▼名古屋港地区で新センター稼働(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

広島に一大物流拠点▼西風新都セントラルシティ3期工事が一部完成(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

日通総研短観・7~9月期調査▼荷動き全業種で上回る(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

日本通運▼品川区に「混載センター」を新設(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

キユーソー流通▼コンビニ事業を強化、倉庫事業も再構築目指す(10月16日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

イーソーコ▼件名が命~LSS活用セミナー(10月15日)

 イーソーコ(本社・東京都港区、遠藤文社長)は10月8日、同社がサービスする物流営業支援システム(LSS)の第二回利用説明会を行った。「LSS営業スキルアップセ...続きを読む

日本ロジステック▼上海に現地法人を設立(10月1日)

 日本ロジステックは8月26日、中国・上海市に現地法人「東海立邦倉儲(上海)有限公司」を設立した。倉庫の賃貸借、自社倉庫の運営、コンサルティング事業を行う。  ...続きを読む

ラサール▼千葉県流山市の同社・首都圏最大級の物流施設を取得(10月1日)

 グローバルに不動産投資事業を展開する「ラサールインベストメントマネージメントインク」(本社=米国イリノイ州シカゴ、ジェフ・ジェイコブソンCEO)は9月25日、...続きを読む

実践ロジスティクス研究会▼物流不動産部会設立、定期的なセミナー開催(10月1日)

 実践ロジスティクス研究会(鈴木邦成会長)はこのほど、物流不動産部会を設立した。10月21日には、第一回セミナーを開催する。  同研究会は12年にわたり、物流実...続きを読む

イーソーコグループ▼テレビ東京が取材、10月6日23時~WBSで放送!(10月1日)

 イーソーコグループ(本社・東京都港区)は9月30日、テレビ東京の取材を受けた。10月6日(火)23時~、同社の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」で放送さ...続きを読む

電線製造の住電日立ケーブルら3社▼神奈川県座間市に共同センターを開設(10月1日)

 建設市場向けの電線メーカーである「住電日立ケーブル」(本社=東京都台東区)と電線卸の「光電舎」(本社=大阪市中央区)、「昭和電氣」(大阪市北区)の3社は首都圏...続きを読む

通販業者・ムトー子会社▼静岡県磐田市に新物流センターを建設(10月1日)

 通販業者「ムトウ」の子会社で、システム構築と通販関連業務の代行事業を行う「ムトウマーケティングサポート」(本社=静岡県浜松市)は、10月1日より「スクロール3...続きを読む

JAグループ鹿児島▼部品配送センターを稼動、県内2ヵ所の拠点集約(10月1日)

 JAグループ鹿児島の農機物流拠点として、今春完成した、鹿児島県霧島市の「JA農機かごしま ゆいポート(県域農業機械拠点施設)」内に、部品配送センター機能が8月...続きを読む

データセンター事業のさくらインターネット▼サーバー在庫を一元管理するシステムを導入(10月1日)

 レンタルサーバ・専用サーバなどのデータセンター事業を展開する「さくらインターネット」(本社=大阪市中央区)は、東京・大阪のデータセンター6ヵ所と、大阪本社・東...続きを読む

前原新国交相就任会見▼高速無料化を約束(10月1日)

【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む

イーソーコ▼待ちの営業から攻めの営業へ~LSS活用セミナー(10月1日)

 イーソーコ(本社・東京都港区、遠藤文社長)は九月二十九日、同社がサービスする物流営業支援システム(LSS)の利用説明会「LSS営業スキルアップセミナー」を開催...続きを読む

キリンビール▼約1000アイテムの原材料・包材・製造工程・産地を管理するトレースシステムを構築(10月1日)

 NECは、食品最大手のキリングループのシステム会社である「キリンビジネスシステム」と共同で、キリンビール(本社=東京都渋谷区、松沢幸一社長)に対し、「商品情報...続きを読む

運輸業の行政処分基準10月から強化▼最低賃金違反についての処分も創設(10月1日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】運輸業界向けの行政処分基準が10月から強化される見通しだ。これまで悪質事案に科せら...続きを読む

センコー・凸版印刷など4社▼共同でUHF帯ICタグを活用した金属パレット管理システムを開発(10月1日)

 【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】印刷大手のトッパングループ企業である「凸版印刷」(本社=東京都千代田区)と「トッパ...続きを読む