ニュース
北海三井倉庫▼北海道初の機密文書保管に特化した専用施設竣工(12月18日)
三井倉庫株式会社(本社=東京都港区)の100%出資連結対象子会社の北海三井倉庫(本社=北海道北広島市、)は11月29日、「北海三井倉庫レコードセンター」を北海...続きを読む
国交省▼建築確認申請のサポートセンター設置(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】国土交通省は12月10日、改正建築基準法の施行で建築確認申請が混雑している状況を受けて、構造基準の見直し...続きを読む
大日本住友製薬▼鈴鹿工場に新固形製剤棟竣工、物流面強化(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】大日本住友製薬は12月10日、鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)に新たな固形製剤棟を竣工した。総工費100億円を投...続きを読む
淺沼組▼宮城の機材センターを譲渡(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】淺沼組は12月11日、東北地区での仮設機材の調達方式を自社保有からレンタルに変更するのに伴い、これまで機...続きを読む
DHL▼チェコで新たに物流拠点開設、プロロジスパークに入居(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】プロロジスは12月12日、DHLがチェコ共和国の物流施設3万9400㎡に入居すると発表した。 DHLは、...続きを読む
神戸製鋼所▼中国・華東地区で特殊鋼線材の二次加工拠点設立(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】神戸製鋼所は12月12日、中国浙江省平湖市に特殊鋼線材の二次加工拠点「神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司」を設...続きを読む
積水化学工業▼愛知・豊橋に車両内外装樹脂部材の生産拠点新設(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】積水化学工業の100%子会社、積水テクノ成型は、愛知県豊橋市に車両内外装樹脂部材を生産する愛知工場を新設...続きを読む
ハルテック▼大阪工場跡地を譲渡(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ハルテックは、大阪工場の生産機能を和歌山工場に集約するのに伴い、大阪工場の跡地をエムオーテックに譲渡する...続きを読む
日本製粉▼そば製粉工場竣工(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】日本製粉のグループ会社で、そば粉・そばミックスの大手専業メーカーである松屋製粉は、同社上三川工場内に建設...続きを読む
三井物産▼北米鋼板加工サービスセンター統合、物流機能強化(12月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】三井物産は、米国三井物産を通じて、ことし6月に買収した北米大手鋼板加工サービスセンターのスチールテクノロ...続きを読む
物流改善を進める会▼イーソーコ・大谷副社長、勝ち組になるには物流不動産知識が不可欠と熱弁(12月4日)
物流改善を進める会(事務局・ロジスティクスIT研究所)は11月27日、東京都港区のメルパルクにおいて、「緊急・物流改善セミナー」を開催。「トヨタ式改善活動の基...続きを読む
鈴木邦成准教授▼ラジオ出演し、信書便の規制緩和についてコメント(12月3日)
文化ファッション大学院大学の鈴木邦成准教授は別所哲也がコメンテータを務めるラジオ番組「J-WAVE GOOD MORNING TOKYO」(J-WAVE・7~...続きを読む
新刊紹介▼花房陵「最新・戦略物流の基本とカラクリがよ~くわかる本」(12月3日)
イーソーコ総合研究所主席コンサルタントである花房陵氏は、このほど「最新・戦略物流の基本とカラクリがよ~くわかる本」(秀和システム・1400円+税)を発行した。...続きを読む
プロロジス▼プロロジスパーク三郷2を起工(12月3日)
物流施設専門の不動産開発会社プロロジス(日本本社=東京都港区東新橋)は、このほど、マルチテナント型(複数企業向け)物流施設「プロロジスパーク三郷Ⅱ」の起工式を...続きを読む
中央倉庫▼中間決算・営業収益は120億7300万円に(12月3日)
中央倉庫(本社=京都市下京区、湯浅康平社長)は、このほど、連結の平成20年3月期 中間決算短信を公表した。 中央倉庫は当期から始まる新たな中期経営計画の達成...続きを読む
日本通運▼上海「虹橋空港事務所」を開設(12月3日)
日本通運(本社=東京都千代田区、川合正矩社長)の、中国の現地法人である天宇客貨服務有限公司上海支店は11月12日、上海虹橋空港が再度国際空港化されて以降、日系...続きを読む
川西倉庫▼中間決算・通関業免許の取消しの影響で、6900万円の経常損失(12月3日)
川西倉庫(本社=神戸市兵庫区、佐藤武社長)はこのほど、平成20年3月期 中間決算短信を公表した。関東地区で新規顧客を獲得するものの、通関業免許の取消しなど、行...続きを読む
日本レップ▼松戸ロジスティクスセンターの竣工記念式典を開催(12月3日)
物流施設の仲介事業及びアセットマネジメント事業を展開する日本レップ(本社=東京都千代田区、和本清博社長)は11月15日、千葉県松戸市に同社にとって首都圏で初の...続きを読む
日本レップ▼福岡オフィスを開設(12月3日)
物流施設の仲介事業及びアセットマネジメント事業を展開する日本レップ(本社=東京都千代田区、和本清博社長)は11月21日、福岡オフィスを開設した。 同オフィス...続きを読む
佐川急便▼御殿場店を新設(12月3日)
佐川急便は、11月21日に静岡県駿東郡長泉町に新営業店となる御殿場店を新設した。今回の新設により、佐川急便の国内総営業店数は353店となる。 また御殿場店新設...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !