特集・連載:大きく変わる業種・産業界
水産業の流通問題(その2) − 第5回
B 水産業をビジネスモデルに仕立てる 豊富な海洋資源に恵まれた我が国の水産業は、減少してゆくばかりの近海漁業と国際貿易での冷凍鮮魚の二本立てて成り立っていま...続きを読む
水産業の流通問題(その1) − 第4回
A 水産食品の流通構造 サカナ消費大国の日本では、全国の漁港からの氷漬け水揚げ高より空輸で全世界から箱詰めで届く物流が多くなっています。(2008年漁業セン...続きを読む
農業の流通問題(その2) − 第3回
B 農業をビジネスモデルにする方法 農業マーケットは農水省報告で8兆3000億円とあります。アベノミクス日本再興戦略では、農業部門の規模を10兆円、輸出を1兆...続きを読む
農業の流通問題(その1) − 第2回
A 農協を取り巻く流通環境 私たちの食卓や外食店舗に日々届く生鮮野菜や牛乳は、複雑な流通構造を持っています。日本人の鮮度や食味にこだわる習慣が、産地と消費の現...続きを読む
プロローグ − 第1回
民主・自民の政権奪取交代が続き、ようやく安定政権になろうとしています。庶民の生活と経済活動は依然として低迷状態にありますが、アベノミクスに代表される自由主義が...続きを読む
最新ニュース
- 三菱地所▼冷凍冷蔵対応「ロジクロス大阪住之江」竣工(4月14日)
- JR貨物▼西浜松駅内「積替ステーション」開設(4月14日)
- ニチレイロジ▼タイに「ナワナコン物流センター」開設(4月14日)
- トナミ運輸▼「新奈良事業所」開設(4月14日)
- SBSフレック▼最大規模の「阿見低温物流センター」新設(4月14日)
- 東急不動産▼広島に「LOGI’Q広島」(4月14日)
- パンドウイット▼米インディアナ州に新センター開設(4月14日)
- 霞ヶ関キャピタル▼冷凍専用「LOGI FLAG TECH 越谷I」着工(4月14日)
- 三井不動産▼「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」着工(4月14日)
- 西濃運輸▼「東大阪物流倉庫」新設(3月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !
- 【JALPA】第16回セミナー「新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題~」10月17日(火)開催決定!