投稿:北海道・東北
国分▼仙台に大型三温度帯汎用センターを開設
国分は10月27日、大型三温度帯汎用センターである国分仙台総合センターを開設した。 11月1日の酒類を皮切りに5回にわたって稼働開始する。 国分仙台総合センター...続きを読む
センコー▼物流センター4か所、プライベートリート投資法人に214億円で譲渡
センコーは8月25日、100%出資子会社のセンコー・アセットマネジメントが運用する、センコー・プライベートリート投資法人(リート)へ物流センターを譲渡すると同時...続きを読む
鈴与▼仙台に1万m2の物流センター竣工
鈴与は8月11日、宮城県仙台市に建設していた仙台物流センターが竣工したと発表した。 センターは、国道4号線(仙台バイパス)から約1km、仙台東部道路 仙台港I....続きを読む
日本梱包運輸倉庫▼1万m2の花巻営業所第二倉庫竣工
日本梱包運輸倉庫は7月27日、岩手県花巻市に花巻営業所第二倉庫を竣工したと発表した。 東北自動車道花巻ICから3.2kmと交通アクセスが良く、近隣の営業所と連携...続きを読む
プロロジス▼宮城県にコープ東北サンネット事業連合の専用物流施設竣工
プロロジスは6月24日、コープ東北サンネット事業連合専用物流施設「プロロジスパーク富谷3」を竣工したと発表した。 仙台市に隣接する宮城県黒川郡富谷町、東北自動車...続きを読む
大和ハウス工業▼郡山市の環境・防災配慮型次世代オフィス「大和ハウス福島ビル」が竣工
大和ハウス工業は、が福島県郡山市並木町において2014年9月より建設を進めてきた環境・防災配慮型次世代オフィス「大和ハウス福島ビル」が、2015年5月22日に竣...続きを読む
カトーレック▼仙台に4温度帯の物流拠点新設
カトーレックは4月30日、仙台市宮城野区に物流センターを新設すると発表した。 センターは、冷凍/チルド/冷蔵/常温・定温の4温度帯に対応し、食品・日用品等の在庫...続きを読む
白石倉庫、日通商事▼新型BOXフレコンを開発中
白石倉庫は、日通商事仙台支店と開発中の新型BOXフレコンが製品化の最終段階に入っていると発表した。開発中のBOXフレコンは、従来の丸型と比較し耐震性、安全面、操...続きを読む
サッポロドラッグストアー▼2.3万㎡の新物流センター開設
サッポロドラッグストアーは4月8日、新物流センターを開設すると発表した。 グループの積極出店に伴う物量の増加に対応するため、新物流センターを開設するもの。 新物...続きを読む
清水建設▼セシウム浸潤の腐葉土層などを効率的に除去できる「SCクリーンシステム」を開発
清水建設は、福島県内のセシウム汚染地域における森林除染向けに、高圧エアを使ってセシウムを除去できる「SCクリーンシステム」を開発した。同社が福島県双葉郡広野町で...続きを読む
バイタルネット▼宮城県に物流拠点、稼働
バイタルネットは1月6日、東日本エリアでの医薬品流通の地域インフラとして「宮城物流センター」を竣工し、出荷を開始した。 カバーエリアは東北、関東エリア、出荷能力...続きを読む
プロロジス▼仙台市にキユーソー流通の専用施設開発
プロロジスは1月13日、キユーソー流通システムの専用施設として、宮城県仙台市泉区に「泉パークタウン」内に開発中だと発表した。 土地の取得段階から協議を重ね、キユ...続きを読む
チャイナエアライン▼札幌-高雄線 定期便就航
チャイナエアラインは、2月1日より札幌(新千歳)と台湾南部最大の都市高雄を結ぶ定期直行便を、週5便にて運航する。 2015年1月5日現在、チャイナ エアラインは...続きを読む
横浜税関▼仙台塩釜税関支署気仙沼出張所を移転
横浜税関仙台塩釜税関支署気仙沼出張所が、平成27年1月31日に庁舎を移転する。 同出張所は東日本大震災の津波により庁舎が被災し、これまで気仙沼市内に設置した仮事...続きを読む
コメリ▼北海道苫小牧市に8万平方米の物流拠点新設へ
コメリは11月21日、北海道内にコメリグループ10か所目となる物流拠点、コメリ北海道流通センター(仮称)を設置すると発表した。 面積は8.3万㎡で、2017年4...続きを読む
バイタルネット▼宮城県大和町に3.1万平方米の物流センター竣工
医薬品卸のバイタルネットは11月11日、宮城県黒川郡大和町に宮城物流センターが7日に竣工したと発表した。 災害時でも安定供給できる防災設備を充実した物流拠点とし...続きを読む
日本郵便▼岩手県北上市に地域区分郵便局、設置
【 LNEWS http://lnews.jp 】 日本郵便は10月17日、岩手県北上市に地域区分郵便局(区分作業拠点)を新設すると発表した。 郵便物、ゆうパッ...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !