投稿:関東
日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始
日本GLPは13日、東京・板橋区で「GLP 板橋」の開発を行うと発表した。2025年内に着工、2027年に竣工予定で佐川急便が一棟を専用施設として利用する。 開...続きを読む
プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ
プロロジスは、千葉・千葉市の物流施設「プロロジスパーク千葉1」の敷地内に系統用蓄電池(発電所や送電線など電力駅頭に直接接続する蓄電池)の設置を計画中だ。 設置工...続きを読む
三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工
三井不動産は4月30日、茨城・つくばみらい市で開発を進めていた「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)つくばみらい」を竣工した。 5階建て、延床面積は9万7...続きを読む
SBSフレック▼最大規模の「阿見低温物流センター」新設
SBSフレックは1日、茨城・稲敷郡に「阿見低温物流センター」を新設した。同社最大規模の延床面積8403m2(3階建て)で蓄積した低温物流のノウハウを提供する。 ...続きを読む
霞ヶ関キャピタル▼冷凍専用「LOGI FLAG TECH 越谷I」着工
霞ヶ関キャピタルは1日、「LOGI FLAG TECH 越谷I」が着工したと発表した。2027年5月竣工の予定。 延床面積は1万4361m2、約1万パレットを収...続きを読む
三井不動産▼「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」着工
三井不動産は1日、埼玉・三郷市で「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」(MFLP三郷)に着工した。竣工は2026年10月末の予定。 関外環自動車道と都心をつなぐ...続きを読む
KIC▼「KIC春日部DC2」竣工
KICホールディングスは、埼玉・春日部市で「KIC春日部ディストリビューションセンター2」を竣工した。 4階建て、賃貸面積は1万8095m2。最大2テナントの入...続きを読む
トナミ運輸▼「野田流通センター」新設
トナミホールディングスは3日、トナミ運輸が千葉・野田市に「野田流通センター」を新設したと発表した。稼働開始は4月1日。 常磐自動車道・柏ICから約6kmと、関東...続きを読む
ヒューテックノオリン▼川崎市に冷凍物流拠点開設
ヒューテックノオリンは12日、神奈川・川崎市に冷凍物流拠点を開発すると発表した。開設予定は2027年9月。 日本GLPが開発した国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナ...続きを読む
日本GLP▼八千代市「GLP 八千代Ⅵ」7月に着工
日本GLPは、千葉・八千代市で「GLP 八千代Ⅵ」の開発を行うと発表した。7月に着工、2026年12月末に竣工予定。 開発地は吉橋工業団地エリアの一角。東関東自...続きを読む
上組▼鹿島港に「北海浜倉庫」建設へ
上組は10日、茨城・鹿島港に「北海浜倉庫」(仮称)を建設すると発表した。 鹿島港は鹿島臨海工業地帯の中心部に位置、国際バルク戦略港湾に選定されており、製品原料な...続きを読む
ロジテック▼「ロジテック東習志野倉庫」で売上連動課金サービス提供
ロジテックは2024年11月に開設した「ロジテック東習志野倉庫」(千葉県習志野市)において、EC事業者向けの売上連動課金のフルフィルメントサービス「Demand...続きを読む
日鉄興和不動産▼「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」にグリーンボンド150億円
日鉄興和不動産は16日、「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」で借入れた短期借入金返済を目的に、グリーンプロジェクト資金を調達するための債券「グリーンボンド」...続きを読む
JR九州▼3社共同で「ロジクロス三郷」着工
JR九州は14日、JR九州の3社は14日、埼玉・三郷市でマルチテナント型物流施設「ロジクロス三郷」を着工した。竣工予定は2026年8月。 首都圏での物流施設の開...続きを読む
カインズ▼関東地区最大級「日高流通センター」稼働
カインズは10日、埼玉・日高市で2024年4月に竣工した「カインズ 日高流通センター」を本格稼働したと発表した。 圏央道・狭山日高ICから約3.4km、圏央道と...続きを読む
ニチレイロジ▼品川で「R&Dセンター」テスト稼働
ニチレイロジグループは、品川物流センター内の一区画に研究開発に特化した「ニチレイロジグループR&Dセンター」を開設、テスト稼働を開始した。 F級・C級の保管庫、...続きを読む
ESR▼「ESR東扇島DC」2階バースを駐車場に拡張
ESRは15日、神奈川・川崎市川崎区で稼働中の「ESR東扇島ディストリビューションセンター」のトラックバースの駐車場エリアを2階部分にも拡張すると発表した。 同...続きを読む
サン インテルネット▼厚木市に「厚木第六センター」開設
サン インテルネットは1日、神奈川・厚木市に新拠点「厚木第六センター」を開設したと発表した。 延床面積2万9108m2の物流拠点で、同社の所有物件としては最大規...続きを読む
SKL▼西東京市に「西東京センター」開設
酒類事業の柴田屋ホールディングスの物流子会社SKLは12月20日、東京・西東京市に「西東京センター」を新設したと発表した。 首都圏の中で物流インフラのカバー率が...続きを読む
ニチレイロジ▼品川区にR&Dセンター テスト稼働
ニチレイロジグループは、東京・品川区の品川物流センターの区画内に、「ニチレイロジグループR&Dセンター」を開設、テスト稼働を開始した。 R&D(研究開発)に特化...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !