ニュース
コレガ▼3.5倍ズーム屋外暗視カメラなど2品を発売(8月19日)
コレガは8月14日、監視・防犯用ネットワークカメラ「CG-NCPVD032A」と「CG-NCPFE011A」を発売すると発表した。 「CG-NCPVD032A」...続きを読む
アマゾン▼定温倉庫稼働、ワイン管理・保冷配送サービス開始(8月19日)
アマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長)は8月18日、ワインを一定の温度帯で保管管理する定温倉庫を稼働したとともに、配送時にも温度管理する「保冷お届けサービス...続きを読む
アイティフォー▼クラウドで共同利用・低価格な小売業向け基幹システム「RITSクラウド」を販売開始(8月19日)
アイティフォーは、小売業向けのコンピューター基幹システム「RITS(リッツ)クラウド」の販売を8月14日より開始した。クラウド上のシステムを複数の企業で共同利用...続きを読む
日立製作所▼物流倉庫内の無人搬送車、自律走行技術開発(8月19日)
日立製作所は8月4日、物流倉庫などで商品を棚ごと搬送する無人搬送車の自律走行が可能になる技術を開発したと発表した。 これまで走行ガイドとして床面に敷設していたマ...続きを読む
韓国日通▼釜山新港で1.9万m2の物流センター着工(8月19日)
日本通運は8月5日、韓国日通が釜山新港熊東背後団地の自由法益地域(FTZ)で釜山グローバルロジスティクスセンターを着工した。 釜山新港熊東背後団地は、コンテナ取...続きを読む
日本梱包運輸倉庫▼新潟県に1.5万m2の物流拠点用地取得(8月19日)
日本梱包運輸倉庫は8月5日、新潟県と進出協定と土地売買契約を締結したと発表した。 購入場所は新潟県見附市新幸町50番8、新潟県中部産業団地4-2区画で、購入面積...続きを読む
ハマキョウレックス▼物流センター建設で49億円を資金調達(8月19日)
ハマキョウレックスは8月7日、三菱UFJモルガン・スタンレー証券への第三者割当による新株式発行が15万株に決定し、6億5277万円の資金調達が決まった。 増資に...続きを読む
乾汽船▼神戸みなと倉庫を114億円で譲渡(8月19日)
乾汽船は8月7日、神戸みなと倉庫を114億円で譲渡を決めた。 資産ポートフォリオ戦略の一環として投下資金を回収し、環境の変化に対応した資産マネジメントに充てるた...続きを読む
GLP▼国内の物流施設、5か所を381億円で売却(8月19日)
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド(GLP)は8月10日、100%所有する日本国内の5施設をGLP投資法人に売却すると発表した。 5施設の売...続きを読む
ヨコレイ▼タイに冷蔵物流センター竣工(8月19日)
横浜冷凍(ヨコレイ)は8月10日、子会社のタイヨコレイが、タイのチャチューンサオ県バンパコン郡にあるバンパコン物流センター敷地内に「バンパコン第2物流センター」...続きを読む
NICT、富士ロジテック▼UWB測位システム、物流倉庫作業を大幅効率化(8月19日)
情報通信研究機構(NICT)と富士ロジテックは8月10日、UWB(超広帯域無線: Ultra Wide Band)測位システムの物流倉庫での実証実験を共同で実施...続きを読む
デロイト トーマツ▼海外の最適な拠点新設・再編で包括的支援サービス開始(8月19日)
デロイトトーマツコンサルティング(DTC)は8月10日、グローバル展開を図る日本企業の海外拠点戦略で、最適な拠点新設・再編を実現するための包括的な支援を行う、ロ...続きを読む
鈴与▼仙台に1万m2の物流センター竣工(8月19日)
鈴与は8月11日、宮城県仙台市に建設していた仙台物流センターが竣工したと発表した。 センターは、国道4号線(仙台バイパス)から約1km、仙台東部道路 仙台港I....続きを読む
天野実業▼非常用備蓄食「食べながら備えるローリングストックBOX」をWeb通販限定発売(8月19日)
天野実業は、日常の食事として消費しながら、災害時には非常用の備蓄食としても利用できる「食べながら備えるローリングストックBOX」を、Web通信販売限定で8月31...続きを読む
三菱化学▼シースルー有機太陽電池フィルムの市場開拓を開始(8月19日)
三菱化学は8月7日、有機薄膜太陽電池を用いた「シースルー発電フィルム」を開発・実用化し、市場開拓を開始することを発表した。 開発された有機薄膜太陽電池は、新エネ...続きを読む
レッドウッド▼横浜市の生麦DC、アスクルと全棟リース契約締結(8月4日)
レッドウッド・グループは7月22日、横浜市鶴見区生麦に建築中の「レッドウッド生麦ディストリビューションセンター(RW生麦DC)」の全棟をアスクル1社と賃貸借契約...続きを読む
ヤマトHD▼日本ベクトン・ディッキンソンの物流業務を羽田クロノゲートで運用開始(8月19日)
ヤマトホールディングスは、医療機器・試薬等のメーカーであるベクトン・ディッキンソンの日本法人、日本ベクトン・ディッキンソン(以下、日本BD)の試薬製品や機器パー...続きを読む
トプコン▼土木・建築分野の3Dレーザースキャナー3機種をラインアップ(8月19日)
トプコンは、測量用3Dレーザースキャナー「GLS-2000」を発売した。ラインアップは、測定可能距離130mまでの「ショート」、350mまでの「ミドル」、同じく...続きを読む
NEC▼立体物の画像・重量検品ソリューション販売開始(8月4日)
日本電気(NEC)は7月23日、画像認識技術を活用し、食品・飲料品・医薬品など立体物の商品の自動検品を可能とする「画像・重量検品ソリューション」販売開始した。 ...続きを読む
三菱地所▼物流施設専用サイト、Logicross.jp開設(8月4日)
三菱地所は7月13日、三菱地所の物流施設専用サイト「Logicross.jp(ロジクロスドットジェーピー)」を開設した。 同社は、2013年4月に物流施設事業部...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !