ニュース
大和ハウス▼埼玉県坂戸市に「DPL坂戸II」竣工(2月2日)
大和ハウス工業は1日、埼玉・坂戸市でマルチテナント型物流施設「DPL坂戸II」を1月31日に竣工したと発表した。 坂戸市で約20万m2の敷地内に開発した「DPL...続きを読む
アスコット▼福岡に「小郡ロジスティクスセンター」着工(2月2日)
アスコットは1日、福岡・小郡市に開発した「小郡ロジスティクスセンター」(仮称)を着工したと発表した。竣工は2024年春の予定。 3階建て、延床面積は約1万980...続きを読む
アイリスオーヤマ▼飲料水工場・物流拠点「富士裾野工場」新設(2月2日)
アイリスオーヤマは1月30日、静岡・裾野市の新富士裾野工業団地内に「富士裾野工場」を新設すると発表した。総投資額は300億円となる見込み。 飲料水の生産・物流拠...続きを読む
三和建設▼大阪市に櫻島埠頭専用BTS型新倉庫を竣工(2月2日)
三和建設は1月27日、大阪市此花区に同社が設計・工事を請負った櫻島埠頭のBTS型倉庫が、2022年10月に竣工したと発表した。 平屋建て、延床面積は約4000m...続きを読む
大和ハウス▼埼玉県宮代町と「DPL 久喜宮代」災害避難協定(1月18日)
大和ハウス工業は17日、埼玉県宮代町と「災害時等における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結した。 宮代町では自然災害対策として、他の行政機関や事業者...続きを読む
C&W▼埼玉・加須市に物流施設開発用地を取得(1月18日)
C&Wは16日、傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントが埼・県加須市で約2.7万m2の物流施設開発用地を取得したと発表した...続きを読む
日本GLP▼埼玉・日高市でカインズ専用、「GLP狭山日高III」着工(1月18日)
日本GLPは17日、埼玉・日高市で「GLP狭山日高III」を着工したと発表した。竣工は2024年3月の予定。 ホームセンターのカインズが入居する。3階建て、延床...続きを読む
大和物流▼広島に「広島観音物流センター」稼働(1月18日)
大和物流は16日、広島・西区に「広島観音物流センター」を竣工、同月12日に稼働開始したと発表した。 広島県を中心に中国・四国地域をカバーする在庫型物流センター機...続きを読む
ESR▼福岡・朝倉市に「福岡甘木DC」竣工(1月18日)
ESRは16日、福岡・朝倉市に開発したマルチテナント型物流施設「ESR福岡甘木ディストリビューションセンター」が2022年12月27日に竣工したと発表した。テナ...続きを読む
桂通商▼熊本県に低温物流センター建設(1月18日)
エア・ウォーターは17日、グループ会社の桂通商が熊本・玉名市に低温物流センターを建設すると発表した。着工は2023年6月、2024年2月の稼働開始を予定。 新た...続きを読む
福岡運輸▼「長崎物流センター」に太陽光パネルを設置(1月18日)
福岡運輸ホールディングスは17日、グループ会社のナガサキロジスティクスが長崎物流センターの屋根に太陽光パネルを設置したと発表した。 同センターは2022年5月に...続きを読む
ブラザー工業▼名古屋市に「港第2倉庫」建設(1月18日)
ブラザー工業は16日、愛知・名古屋市港区の港工場敷地内に「港第2倉庫」を建設すると発表した。総事業費は約50億円。 ブラザーグループは、2030年を見据えたグル...続きを読む
国交省▼京浜港ほか港湾周辺物流拠点高度化のための補助事業公募(12月29日)
国土交通省は、物流拠点の整備・再整備を行う事業等に関する補助事業の公募を開始した。 国際物流の結節地域の高度化促進が目的。国際競争力と大都市圏の国際港湾周辺の整...続きを読む
三井不動産▼「MFLP 海老名南」着工(12月29日)
三井不動産と日本ロジテムは12月20日、神奈川・海老名市における「MFLP 海老名南」に着工、同日起工式を執り行った。竣工は2024年3月末の予定。 圏央道・寒...続きを読む
ユニフォームネクスト▼福井県で物流センター増築(12月29日)
ユニフォームネクストは12月23日、福井・福井市の社屋兼物流センターを増築すると発表した。投資額は約7億5000万円。 同社は社屋兼物流センターを2018年12...続きを読む
日本GLP▼東大阪市の物件取得、「GLP東大阪」として運営開始(12月28日)
日本GLPは12月27日、オープンエンド型私募物流ファンドGLP Japan Income Fund(JIF)が、大阪・東大阪市の物流施設を取得したと発表した。...続きを読む
阪急阪神エクスプレス▼タイ「バンプリ―倉庫」を移転拡張(12月29日)
阪急阪神エクスプレスは、タイ現地法人のHankyu Hanshin Expressがバンプリ―倉庫の移転拡張を行い、名称をテパラック倉庫に変更すると発表した。業...続きを読む
まるやま▼平塚に物流拠点開設(12月29日)
きもの専門チェーンのまるやま・京彩グループは12月26日、物流センターを神奈川・平塚市に開設したと発表した。 地上3階・地下1階で総延床面積は5014.87m2...続きを読む
ダイヤモンド・リアルティ▼開発型私募ファンドを組成(12月29日)
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM)は12月26日、国内機関投資家向けに物流施設の開発型私募ファンドを組成したと発表した。 同ファンドは千葉県の...続きを読む
アリババ子会社・菜鳥▼中国にネスレ専用スマート物流センター開設(12月28日)
アリババグループの物流子会社・菜鳥(ツァイニャオ)は12月26日、スイスの食品・飲料大手ネスレと物流に関する提携を締結、その一環として中国蘇州市にてスマート物流...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !