ニュース
ダイキン工業▼日本、中国で調達部品倉庫を各1か所に集約(7月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ダイキン工業は6月25日に発表したCSR報告書2009の中で、2008年度は2005年度比で物流関連の...続きを読む
イオン▼物流センター直納などでPBのビール類100円実現(7月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】イオンは7月末から、プライベートブランド(PB)商品として、新ジャンルのビール類「トップバリュ 麦の薫...続きを読む
プロロジス▼海老名市でキリン物流専用施設着工(7月3日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】プロロジスは7月1日、ビルド・トゥ・スーツ型の新物流施設「プロロジスパーク海老名」(神奈川県海老名市)...続きを読む
DHL▼ライフサイエンス・ヘルスケアコンピテンシーセンターが開設(7月2日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】DHLは18日、上海浦東国際空港の約200平方メートルの温度管理倉庫内に、「DHL...続きを読む
ダイコクDC▼「横浜ロジスティクスパークA棟」が完成(7月2日)
【物流ウィークリーhttp://www.weekly-net.co.jp/】ダイコク・ディストリビューションセンター特定目的会社が、横浜市鶴見区大黒町のコスモ...続きを読む
エスラインヒダ▼美濃加茂店を新築(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
トランコム▼静岡県掛川に新拠点を計画(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
ロジスティクス・プランナー▼冷食共同物流を推進(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
センコー▼中国に新センター開設(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
第一貨物▼神奈川に大規模拠点(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
東京湾周辺の物流施設▼冷蔵6割が築30年以上・急がれる施設整備(7月2日)
【輸送経済記事掲載http://www.yuso.co.jp/】 下記アドレスで記事がご覧になれます。 http://file.e-sohko.com/eigy...続きを読む
豊田合成▼三好物流センターを来年8月に竣工(6月18日)
各種輸送機器用、情報通信機器用のゴムメーカーである「豊田合成」(本社=愛知県春日町、若山甫社長)は来年8月、愛知県西加茂郡三好町に 「三好物流センター(仮称)...続きを読む
業務用食品スーパー「アミカ」▼今期中に埼玉に物流施設稼働、関東に進出(6月18日)
総合食品卸の大光は、業務用食品スーパー「アミカ」(現在は愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀の中部地区で展開)の関東出店計画を実施するため、関東地区で初となる物流セン...続きを読む
バンテック▼福岡に延べ床約5万平米の巨大物流センターを竣工(6月18日)
自動車部品物流大手のバンテック(本社=横浜市、山田敏晴社長)は11日、バンテック第4物流センター(福岡県京都郡苅田町)を竣工した。 同センターは、自動車生産...続きを読む
上組▼東北初の営業拠点「仙台物流センター」を稼働(6月18日)
上組(本店=神戸市中央区、久保昌三社長)はこのほど、仙台港に建設していた「仙台物流センター」が完成したと公表。上組として東北初の営業拠点として稼働した。 施...続きを読む
第一貨物▼新厚木支店を開設、特積みとロジ事業のコラボレーション(6月18日)
第一貨物(本社=山形市諏訪町、武藤幸規社長)は圏央道の全面開通をにらみ、特別積み合せ事業とロジスティクス事業のコラボレーションによる神奈川県の総合物流拠点とし...続きを読む
ワールド・ロジ▼本社を大阪市北区へ移転(6月18日)
3PL会社のワールド・ロジは、経費削減等による合理化と交通の利便性による営業活動の活性化を目的とし、大阪市住之江区にある本社を6月22日より、北区中ノ島へ移転...続きを読む
DHL Express▼東京東部地区のサービスセンターを統合(6月18日)
グローバルに事業を展開する「DHL Express」は、東京東部地区におけるサービスセンターの統合を行った。江東サービスセンターでの業務機能は、東京セントラル...続きを読む
センコー▼「船橋ファッションロジスティクスセンター」 を7 月から本格稼働(6月18日)
3PL会社の「センコー」はこのほど「船橋ファッションロジスティクスセンター」を開設、7 月より本格稼働をスタートさせる。 新センターは、おもに三越が全国ネッ...続きを読む
はごろも▼調達・生産・物流の最適ネットワーク再構築(6月18日)
【LNEWS(http://www.lnews.jp)】はごろもフーズが6月3日発表した決算説明資料によると、2010年3月期の基本戦略として、原料調達から生...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !