物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

ニュースRSS配信

ニューシティコーポレーション▼大黒埠頭巨大施設A棟を起工(5月1日)

 環太平洋地域において、不動産投資ビジネスおよびファンドマネジメントビジネスを展開するニューシティコーポレーション(本社=東京都港区、藤田哲也社長)は、横浜港・...続きを読む

愛知県▼工業用地250ha開発へ、企業誘致進める(5月1日)

 【物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/】愛知県は18日、産業立地推進会議を開催し、2012年度までに県や市町村などによる...続きを読む

広島市▼「企業立地推進補助制度」を延長・拡大(5月1日)

 【物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/】広島市は、平成20年3月31日までの適用だった「広島市企業立地推進補助制度」を延...続きを読む

エム・ケー▼市街化調整区域を活用した物流センター開発(5月1日)

 【物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/】エム・ケー(東京都日野市)は倉庫・物流センターの開発、なかでも市街化調整区域の活...続きを読む

日本レップ▼子会社の商号変更(5月1日)

 【物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/】日本レップは17日に開催された取締役会で、子会社の「ロジみらいテン特定目的会社」...続きを読む

リリカラ▼首都圏流通センターを譲渡(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】リリカラは4月25日、保有する首都圏流通センターを譲渡すると発表した。財務体質の強化を図るため。 譲渡す...続きを読む

マツヤ▼新物流センター稼動で、配送時の積載効率向上(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】マツヤは、平成20年2月期決算の経営成績で、物流面について、冷凍庫の新設・倉庫の拡大など、DC機能を充実...続きを読む

三菱自動車工業▼タイの生産・販売子会社が新工場、物流体制も強化(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】三菱自動車工業は4月25日、タイの生産・販売会社ミツビシ・モータース・タイランドが新エンジン工場に関する...続きを読む

住友倉庫▼大阪南港東倉庫が総合効率化計画の認定受ける(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】住友倉庫は4月25日、大阪市住之江区南港東で建設中の南港東倉庫について、4月10日付で物流総合効率化法に...続きを読む

濃飛倉庫運輸▼愛知・弥富市に輸出入貨物中心の物流施設を開設(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】濃飛倉庫運輸は、愛知県弥富市に名古屋港ロジスティクスセンターを開設した。中部運輸局から物流総合効率化法で...続きを読む

ソニー▼欧州で「ブラビア」供給力を強化、新工場に物流センター併設(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】ソニーは、欧州・スロバキアにおける液晶テレビ「ブラビア」の年間生産能力を、2007年度の約200万台から...続きを読む

三菱倉庫▼新社長に岡本常務(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】三菱倉庫は4月30日、番尚志社長が会長に就き、後任社長に岡本哲郎常務が昇格するトップ人事を発表した。岡本...続きを読む

日本レップ▼物流不動産特化の機関投資家向け大型私募ファンド組成に着手(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】日本レップは4月28日、機関投資家を対象とした大型私募ファンドの組成に向け、準備を開始したと発表した。1...続きを読む

アイ・ロジスティクス▼2008年3月期、当期利益44.5%増加(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】アイ・ロジスティクスが4月30日に発表した2008年3月期連結決算は、売上高599億円(前期比4.6%増...続きを読む

三菱倉庫▼08年3月期、最終利益38.4%減少(5月1日)

【LNEWS(http://www.lnews.jp)】三菱倉庫が4月30日に発表した2008年3月期連結決算は、売上高1694億円(前期比10.8%減)、営業...続きを読む

アキュラホーム▼物流センターを工務店と共同利用(4月17日)

 成長中の住宅メーカーであるアキュラホーム(本社=東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は、自社が持つ物流センター(埼玉県日高市)の効率化を図るため、工務店との共同利用を...続きを読む

ラサール インベストメント マネージメント インク▼物流施設3施設を3月末に取得(4月17日)

 ラサール インベストメント マネージメント インク(本社=米国イリノイ州シカゴ、最高経営責任者:ジェフ・ジェイコブソン)はこのほど、同社の特定目的会社であるル...続きを読む

コマーシャル・アールイー▼米国バブコック・アンド・ブラウンとの事業提携を解約(4月17日)

 コマーシャル・アールイー(本社=東京都中央区、甲斐田啓二社長)は、米国に本社を置くグローバル投資銀行の「バブコック・アンド・ブラウン」との間で結んだ事業提携を...続きを読む

イヌイ建物▼神戸市灘区の施設を111億円で売却(4月17日)

 イヌイ建物は昨年、神戸市灘区の土地を取得し、今年3月より物流施設を着工しているが、同施設を信託受託権化した上で、SPC会社のローズヒップ・リアリティ合同会社(...続きを読む

【物流施設の進出相次ぐ佐賀県・鳥栖エリア】▼(3)コマーシャル・アールイー(4月17日)

 【物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/】コマーシャル・アールイーは1月、GLP鳥栖内で「CREロジスクエア鳥栖II」の開...続きを読む