投稿:関東
GLP▼竣工前に物流施設、13.2万m2が満床に
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(以下:GLP)は10月13日、2016年6月竣工予定の「GLP厚木II」と今年12月竣工予定の「狭山日高I」が賃貸借...続きを読む
三井倉庫HD▼加須市に2万m2のヘルスケア専用物流施設稼働
三井倉庫ホールディングス(三井倉庫HD)は9月16日、関東地区で初のヘルスケア事業専用物流施設「関東P&Mセンター」を埼玉県加須市に完成し、稼動した。 医薬品・...続きを読む
キヤノンMJ▼物流センターの包装資材再資源化で、廃棄物削減・コストダウン
キヤノンマーケティングジャパンは、物流拠点である東京物流センターで包装資材再資源化に取り組み、年間約100トンの包装資材の廃棄物をゼロに削減し、約1300万円の...続きを読む
シーアールイー▼物流用地開発の土壌汚染対策で資本業務提携
シーアールイーは9月25日、エンバイオ・ホールディングス(以下:エンバイオ)との間で資本業務提携し、同社を持分法適用関連会社とすると発表した。 大規模な物流施設...続きを読む
キムラユニティー▼楽天フルフィルメントセンター内の事業所を閉鎖
キムラユニティーは9月25日、 楽天フルフィルメントセンター内の市川事業所(千葉県市川市)を閉鎖すると発表した。 2010年年10月に開設し、物流センターの庫内...続きを読む
ヤマトHD▼羽田クロノゲート、グッドデザイン賞受賞
ヤマトホールディングスは9月29日、日本デザイン振興会が主催する2015年度グッドデザイン賞で、「ヤマトグループ 羽田クロノゲート」がグッドデザイン賞を受賞した...続きを読む
日通▼江東区の大型物流拠点名称、「Tokyo C-NEX」に決定
日本通運は9月7日、4月に東京都江東区で着工した都市型物流拠点の名称を「Tokyo C-NEX」に決定したと発表した。 日通最大の延床面積となる大型拠点で、都心...続きを読む
横浜市▼山下ふ頭を観光・大規模集客施設に再開発、倉庫等を移転
横浜市は9月14日、山下ふ頭開発基本計画を発表した。 新たな横浜のシンボルとなる大規模集客施設を導入し、物流の港湾から観光・人が交流するミナトへ転換する。 山下...続きを読む
鴻池運輸▼食品物流3拠点を相次ぎ新・増設
鴻池運輸は9月14日、基幹事業の一つである食品関連事業分野の取り扱いを増やすため、配送センター、流通センターを相次いで新増設すると発表した。 具体的には、9月7...続きを読む
国分▼三温度帯汎用の大型物流センター、茨城県に開設
国分は8月25日、大型三温度帯汎用センターである国分茨城総合センターが竣工したと発表した。 茨城県を中心に千葉県、栃木県、福島県をカバーする大型三温度帯汎用セン...続きを読む
センコー▼物流センター4か所、プライベートリート投資法人に214億円で譲渡
センコーは8月25日、100%出資子会社のセンコー・アセットマネジメントが運用する、センコー・プライベートリート投資法人(リート)へ物流センターを譲渡すると同時...続きを読む
CRE▼埼玉県羽生市に3.8万m2の物流施設を着工
シーアールイーは8月18日、埼玉県羽生市で物流施設「ロジスクエア羽生」を着工した。 入居テナントが既に確定しており、2016年7月の竣工を目指し、テナント企業の...続きを読む
GLP▼51億円投じ、千葉県柏市にセミマルチ型物流施設を開発
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は9月1日、千葉県柏市でセミマルチテナント型の物流施設「GLP柏II」の開発を行うと発表した。 2016年2...続きを読む
プロロジス▼埼玉県東松山市に7万m2の物流施設開発
プロロジスは8月27日、埼玉県東松山市に賃貸用物流施設「プロロジスパーク東松山」を開発すると発表した。 3.1万m2の敷地に地上4階建て、延床面積約7万m2の施...続きを読む
オリックス▼市川市に市川塩浜ロジスティクスセンターを着工
オリックスは、物流施設「(仮称)市川塩浜ロジスティクスセンター」の建築工事に着手した。2016年8月竣工に向け、現在入居企業を募集中。 新センターは、首都高湾岸...続きを読む
日立製作所▼物流倉庫内の無人搬送車、自律走行技術開発
日立製作所は8月4日、物流倉庫などで商品を棚ごと搬送する無人搬送車の自律走行が可能になる技術を開発したと発表した。 これまで走行ガイドとして床面に敷設していたマ...続きを読む
GLP▼国内の物流施設、5か所を381億円で売却
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド(GLP)は8月10日、100%所有する日本国内の5施設をGLP投資法人に売却すると発表した。 5施設の売...続きを読む
NICT、富士ロジテック▼UWB測位システム、物流倉庫作業を大幅効率化
情報通信研究機構(NICT)と富士ロジテックは8月10日、UWB(超広帯域無線: Ultra Wide Band)測位システムの物流倉庫での実証実験を共同で実施...続きを読む
レッドウッド▼横浜市の生麦DC、アスクルと全棟リース契約締結
レッドウッド・グループは7月22日、横浜市鶴見区生麦に建築中の「レッドウッド生麦ディストリビューションセンター(RW生麦DC)」の全棟をアスクル1社と賃貸借契約...続きを読む
さいか屋▼お中元配送伝票を取引先の倉庫で紛失
さいか屋は7月24日、お中元ギフトの配送業務を委託している取引先の倉庫において、お中元ギフトに係る顧客情報(依頼主および届け先の情報)が記載された「配送伝票」計...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !