ニュース
厚労省▼カゴ車使用時の労働災害防止マニュアル作成(10月4日)
厚生労働省と労働安全衛生総合研究所は9月28日、ロールボックスパレット(カゴ車)使用時の労働災害防止マニュアルを発表した。 マニュアルは「安全に作業するための8...続きを読む
DHLサプライチェーン▼日本で無人搬送車(AGV)導入(10月4日)
DHLサプライチェーンは9月29日、倉庫内の荷物運搬の効率化によるコスト削減のため、日本の倉庫に初めて無人搬送車(AGV)を導入したと発表した。 AGVは、製造...続きを読む
ヤマトHD▼羽田クロノゲート、グッドデザイン賞受賞(10月4日)
ヤマトホールディングスは9月29日、日本デザイン振興会が主催する2015年度グッドデザイン賞で、「ヤマトグループ 羽田クロノゲート」がグッドデザイン賞を受賞した...続きを読む
大阪府▼箕面森町の企業用分譲地、先着順で募集(10月4日)
大阪府は、「箕面森町(箕面市止々呂美)」の企業用分譲地のうち3区画の申込みを10月2日から受け付けた。 今回受付けるのは、9月に追加募集を行った6区画うち申し込...続きを読む
日東工業▼広島に物流センター開設、日立物流にアウトソーシング(10月4日)
日東工業は10月1日、広島県に西日本物流センター(東広島市志和町)を開設・稼働する 同社は、物流戦略として翌日配送システム(ワンデイデリバリー)による、安定した...続きを読む
全日本トラック協会▼上半期の営業用トラック死亡事故についてデータ公表(10月4日)
全日本トラック協会は9月28日、今年1~6月の交通事故統計分析結果を公表した。協会では1万台あたりの死亡事故件数として「2.0」を目標に掲げているが、統計では「...続きを読む
三菱倉庫▼愛知県・飛島配送センター増築部分が竣工(9月23日)
三菱倉庫は9月16日、愛知県海部郡飛島村の飛島配送センター増築部分が、竣工したと発表した。 2008年から中部圏の中核物流拠点として飛島配送センターを運営してい...続きを読む
日本郵便▼京都府城陽市に大型拠点建設(9月23日)
日本郵便は9月4日、京都府城陽市に京都エリアを受け持つ地域区分郵便局を建設する準備を進めていると発表した。 日本郵便は郵便物やゆうパック、ゆうメール等の地域区分...続きを読む
鹿島建設▼ドローンを用いた高精度の写真測量技術開発、大規模造成工事に初適用(10月4日)
鹿島建設は、3次元図面製作等を手掛けるリカノスと共同で、ドローンによる写真測量を利用して高精度な3次元図面を短時間で作成し、土量管理、工事の進捗管理に利用するシ...続きを読む
東邦HD▼110億円投じ、広島新物流センター建設、ロボット導入(9月23日)
医薬品卸の東邦ホールディングスは9月4日、広島県に新たに物流センターを建設すると発表した。 取扱高の伸長や顧客への直送体制の拡大に対応し、トレーサビリティの一層...続きを読む
日通▼新たなグローバル標準倉庫管理システムをリリース(9月23日)
日本通運は10月1日、新たなグローバル標準倉庫管理システム「NEWTON」をリリースする。 システムは標準機能を従来システムより充実させると同時に、日通のこれま...続きを読む
日通▼江東区の大型物流拠点名称、「Tokyo C-NEX」に決定(9月23日)
日本通運は9月7日、4月に東京都江東区で着工した都市型物流拠点の名称を「Tokyo C-NEX」に決定したと発表した。 日通最大の延床面積となる大型拠点で、都心...続きを読む
横浜市▼山下ふ頭を観光・大規模集客施設に再開発、倉庫等を移転(9月23日)
横浜市は9月14日、山下ふ頭開発基本計画を発表した。 新たな横浜のシンボルとなる大規模集客施設を導入し、物流の港湾から観光・人が交流するミナトへ転換する。 山下...続きを読む
センコー▼タイに2.1万m2の物流センター稼働(9月23日)
センコーは9月16日、ASEAN地区での物流強化を図るため、タイのレムチャバン港に近いピントン工業団地内にレムチャバン物流センターを開設し、9月から本格稼働した...続きを読む
日本水産▼72億円投じ、大阪・舞洲に物流センター来年4月稼働(9月23日)
日本水産は9月16日、子会社の日水物流が大阪舞洲物流センターを来年4月から本格稼働すると発表した。 建設地の舞洲は、国際コンテナ戦略港の阪神港の中枢である大阪港...続きを読む
三菱電機▼香川・受配電システム製作所に「中低圧直流配電システム実証棟」を建設(9月23日)
三菱電機は9月14日、香川県丸亀市の同社受配電システム製作所構内に製品のショールームを兼ねた「中低圧直流配電システム実証棟」を建設すると発表した。2016年4月...続きを読む
鴻池運輸▼食品物流3拠点を相次ぎ新・増設(9月23日)
鴻池運輸は9月14日、基幹事業の一つである食品関連事業分野の取り扱いを増やすため、配送センター、流通センターを相次いで新増設すると発表した。 具体的には、9月7...続きを読む
ニールセン▼Eコマースの利用時間とスマートフォンとの関連性調査結果を発表(9月23日)
PCなどのメディアの視聴者行動分析を行うニールセンが、スマートフォンとEコマースの利用時間に関する調査結果を発表した。 調査では、インターネットの利用時間全体の...続きを読む
アマゾン▼会員向けサービス「Amazonパントリー」を提供開始(9月23日)
アマゾンジャパンは、オンラインストア「Amazonプライム」会員向けの新たな特典として、2015年9月15日から新サービス「Amazonパントリー」の提供を開始...続きを読む
大阪府▼箕面森町の企業用分譲地が追加募集(9月12日)
大阪府が整備をすすめている「箕面森町(箕面市止々呂美)」の企業用分譲地について、府は9月10日から追加販売の手続きを開始した。 同分譲地は9月1日に開札が行われ...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !