投稿:関東
GLP▼千葉県八千代市でロコンド向けBTS施設を開発
日本GLPはこのほど、千葉県八千代市で物流施設「GLP八千代2」を開発すると発表した。投資額は約86億円。着工は2019年1月、2020年3月の竣工を予定。 通...続きを読む
スクロール▼つくばみらい市に物流センター建設
カタログ通販を手掛けるスクロールは8月29日、茨城県つくばみらい市に物流センターを建設すると発表した。 定量データの管理・分析、画像分析による最適導線や化粧品製...続きを読む
伊那市▼行政初のドローン物流で買物難民救済
長野県伊那市は、平成28年度以降国土交通省が伊那市で実施してきた中山間地域での実証実験を深化させ、行政として初となるドローンによる物流の事業化を目指し、伊那市ド...続きを読む
CRE▼埼玉県川越市に新物流施設着工
シーアールイー(CRE)は16日、埼玉県川越市で開発を進めていた物流施設「ロジスクエア川越2」を着工した。竣工は2019年5月を予定。 圏央道・坂戸ICより約4...続きを読む
プロロジス▼物流施設に「備蓄型」仮設トイレ導入
プロロジスは8日、災害用備蓄として組み立て式の仮設トイレを物流施設に採用すると発表した。物流施設を災害時の避難場所として地域住民も利用できるよう、行政や地域に働...続きを読む
センコー▼3温度帯の最大規模拠点を竣工
センコーは9日、埼玉県加須市の加須PDセンター敷地内に加須PDセンター2号倉庫を竣工した。 加須PDセンターは2016年11月に開設、圏央道・白岡菖蒲ICから約...続きを読む
三井不動産▼市川塩浜物流施設開発計画を発表
三井不動産は6日、千葉県市川市塩浜における物流施設の開発への参画を決定したと発表した。着工は2020年の予定。 これにより同社が開発・運営を行う物流施設は、稼働...続きを読む
東京ロジファクトリー▼川越物流センターを開設
東京システム運輸グループの東京ロジファクトリーは、埼玉県川越市川越工業団地内に「川越物流センター」を開設した。 同センターは関越自動車道川越ICより約10km、...続きを読む
日本青年会議所▼横浜市公道で自動運転実験、レベル3対応
日本青年会議所は21日、日本郵便協力の下、横浜市で開かれる「サマーコンファレンス2018」において、自動運転車によるお中元配達の実証実験を実施した。 横浜スタジ...続きを読む
センコー▼茨城県古河市に「古河PDセンター」開設
センコーは8月1日、北関東地区の物流機能強化を目的に、茨城県古河市に「古河PDセンター」を開設した。 プロロジスパーク古河3を賃借、地上2階建ての倉庫棟(延床面...続きを読む
日通・川合相談役▼安全衛生厚労大臣表彰「功労賞」授与
厚生労働省は2日、平成30年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労 者に対する厚生労働大臣表彰」表彰式を東京・千代田区のLEVEL XX1 東京會舘で執り行...続きを読む
東電・ゼンリン▼送電設備活用のドローン実験「実証から実装のフェーズに」
東京電力ベンチャーズとゼンリンは12日、ドローンを活用した物流実証実験に成功したと発表した。両社は2017年3月に、ドローンの安全飛行をインフラ側から支援する「...続きを読む
日本MH協会▼年次特別講演で「物流センターあり方」講演
日本MH協会と日本MH技術管理士会は18日、同協会会議室で年次特別講演会を開催、山九出身の生産ロジスティクス研究所・青木規明氏が「トレンドから見た物流センターの...続きを読む
川西倉庫▼埼玉・杉戸町に新倉庫建設
川西倉庫(兵庫県神戸市)は2日、北関東における2拠点目の物流施設として、埼玉県北葛飾郡杉戸町に新倉庫を建設すると発表した。稼働開始は2019年2月を予定。 敷地...続きを読む
川西倉庫▼埼玉県杉戸町で物流施設着工
川西倉庫は7月2日、埼玉県北葛飾郡杉戸町に新倉庫を着工、2019年2月開業を目指す。 同社は2012年2月、埼玉県加須市に関東物流センター営業所を稼働した。製造...続きを読む
SGリアルティ▼和光でDBJ Green Building 認証取得
SGリアルティは8日、埼玉県和光市に2月に竣工したSGリアルティ和光がDBJ Green Building認証を取得したと発表した。 DBJ Green Bui...続きを読む
日本GLP▼千葉県流山市で「流山2」竣工
日本GLPは12日、千葉県流山市で先進的物流施設「GLP流山2」の竣工式を執り行った。投資額590億円、総延床面積32万m2の「GLP流山プロジェクト」の一環。...続きを読む
SBSフレック▼阿見物流センター竣工
SBSフレックは6日、茨城県阿見町に建設を進めていた阿見物流センターが竣工したと発表した。 常温・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応した食品専用物流拠点。商品特性に沿っ...続きを読む
プロロジス▼「プロロジスパーク千葉 1」起工式
プロロジスは、千葉県千葉市稲毛区でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉 1」の起工式を開催した。 起工式には1・2 階に入居する理化学機器の総合商社・...続きを読む
東急不動産ほか3社▼CPD松戸Ⅱ物流センター着工
三菱UFJリース、センターポイント・ディベロップメント(CPD)、東急不動産の3社は、4階建て延床面積1万6014m2のCPD松戸Ⅱ物流センター(仮称)に着工し...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !