物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

コラム

物流不動産に関する雑学や編集部のコラムを読むことができます。

カーゴ・カルト・リアルエステート

東南アジアの島々で伝統的な暮らしを営んできた人々のほとんどは、太平洋戦争によってはじめて西欧的な現代文明に触れたといわれている。連日の爆撃で地ならしされた島に巨...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(7)物流業界の労働生産性アップの方策

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一 「現場で発生する物流コストは、労働生産性の低さが大きな要因だ」―。筆者は20年前から物流業界の改革を訴えてきた。同時に、装...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(6)アマゾンと違う戦い方で利益を生む

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一 2000年に開業したアマゾンジャパンは、倉庫業免許を持つ物流会社だ。しかし同社は、日本の物流会社と比べ、大きな線引きをした...続きを読む

物流はいつロジスティクスになるのか

先日来、物流企業トップのインタビュー集を読んでいる。10年ほど前にまとめられたものなので、昨今の状況と比べてみるといろいろとおもしろい。当時すでに物流業界は大き...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(5)物流不動産ビジネスは「二刀流」

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一 物流不動産ビジネスは物流と不動産、双方のスキルと立場を利用する「二刀流」だ。そのメリットを生かして、商談で相手の懐に飛び込...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(4)金融緩和がもたらす先進物流施設開発

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一   日銀の異次元金融緩和がもたらすマイナス金利は、物流施設の開発に影響を与え、金融業と不動産業を横串で通す「物流...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(3) 営業用・自家用トラックの統合管理へ!?

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一   物流業界が大きく変わろうとしている。背景には、100年に1度の変革期といわれ、注目を集めているMaaS(Mo...続きを読む

物流不動産とファシリティマネジメント

ファシリティマネジメント(FM)という概念は、不動産においてはすでに常識の範疇にあるといっていい。今年4月には、初の国際規格としてISO 41001も発行された...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(2)物流不動産ビジネスで価値を創出

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一 モノを預かる倉庫業と場所を賃貸する不動産業を、空間ビジネスとして融合させたのが物流不動産ビジネスだ。物流業のメリットである...続きを読む

フジサンケイビジネスアイ(1)倉庫の数だけチャンスが生まれる

イーソーコグループ 会長 大谷 巌一 物流は運送(輸配送)だけでは成り立たない。荷主であるお客様の大切な荷物をお預かり(保管)する重要な基盤となるのが「倉庫」だ...続きを読む

あれ? 倉庫が 余っているよ

日経新聞が物流施設の供給過剰を懸念する記事を載せ、話題になった。供給の主流となっているのは大規模高機能のマルチテナント型施設だが、もともと倉庫建築は建設期間が短...続きを読む

なぜ働き方改革がすすむとオフィスが増えるのか

オフィスビルの開発を手掛ける大手不動産デベロッパー各社が、働き方改革への対応をすすめている。 シェアオフィス、コワーキング、ノマドワーク、テレワークや、昨今でい...続きを読む

戦国の倉庫屋・田中与四郎

田中与四郎は大永2年(1522年)、堺の豪商「ととや」に生まれた。家業は魚問屋とされることもあったが、実際は「納屋衆」だったようだ。納屋衆とは戦国期はじめごろに...続きを読む

裏品川でベンチャー企業のスタートアップを。

2000年前後、渋谷区神宮前から千駄ヶ谷において、小さなアパレルショップが賑わいを見せた文化が裏原宿だ。周辺の道は狭く、入り組んだ路地にあり、交通の便は悪い。そ...続きを読む

地価は地下で決まる?

某地方を取材で回ったときのこと。駅から乗ったタクシーの運転手は話し好きだった。その日は風が強く、植え付け前の畑から土煙が上がるので注意しなければと運転手氏は言う...続きを読む

空き家と福祉

最近、福祉施設を運営している都内のあるNPO法人と知り合った。精神障害者の支援をさまざまな形で行っているのだが、なかでも特徴的なのがアパートやマンションの居室を...続きを読む

結果にコミットしないコンサルタント

ある不動産経営コンサルタントとの雑談で、「クライアントが私のいうことをちゃんと聞いてくれれば、絶対いい結果がでるのに」という言葉を聞いた。彼女のいう通りのことが...続きを読む

延 嘉隆の物流砲弾<19>物流と政治をもう少し考えてみる

調子にノって書いた「筆者とロジスティクス三部作」。その尺におさまりが悪かったこと、ズバリ、「政治と物流」について、政党色&政治色ゼロで徒然なく綴ってみたい。あま...続きを読む

「レ○パレス建ててる場合じゃないっすよ」

今回のタイトルは、あるビルオーナーの言葉から。取材も終わり雑談となって飛び出た一言だ。一応伏字にさせていただいたが、もちろん本稿にレ○パレスを貶める意図はない。...続きを読む

延 嘉隆の物流砲弾<18>今更・・・、私とロジスティクス【後編】

今更、私とロジスティクス三部作の最終回。遠い遠い、過去、政治を目指した人間からロジスティクスはどう見えたのか?、今、どう見えるのか?という点などを綴ってみたい。...続きを読む