投稿:関東
住友商事▼神奈川県相模原市に5.6万m2の物流施設開発へ
住友商事は11月21日、神奈川県相模原市中央区に、4階建て、延床面積5.6万m2の大型物流施設を開発すると発表した。 竣工は2018年春を予定。同社が首都圏で開...続きを読む
住友商事▼横浜・港北に8.4万m2の物流施設着工
住友商事は11月21日、同社初となるランプウェイ型物流施設「SOSiLA横浜港北」を着工したと発表した。 1階~3階の各フロアにランプウェイと中央車路を通じ、直...続きを読む
住友商事▼習志野の新物流施設でスタートトゥデイと契約、満床稼働
住友商事は11月21日、初の単独開発案件として着手した、「SOSiLA習志野茜浜III」が9月末に竣工したと発表した。 全国配送に対応する通信販売向け流通加工業...続きを読む
アイリスオーヤマ▼5万パレットの自動倉庫併設の新工場着工へ
アイリスオーヤマは11月22日、茨城県稲敷郡に自動倉庫を併設した「つくば工場」を新設すると発表した。 LED照明の生産・供給体制強化並びに関東圏における物流の競...続きを読む
トッパン・フォームズ▼城東センター移転でプリント・サービス拠点を拡張
トッパン・フォームズは11月28日、生産能力の向上を目的にデータ・プリント・サービス(DPS)の主要拠点である城東センターを移転し、生産エリアを約2000坪拡張...続きを読む
日本ロジステック▼千葉センターに新たな危険物倉庫を開設
日本ロジステックは11月28日、千葉県八街市にある千葉センターに、2017年2月新たな危険物倉庫を2棟開設すると発表した。 同社は2014年8月に2棟の危険物倉...続きを読む
ラサールロジポート▼川越ロジセンター取得で優先交渉権を取得
ラサールロジポート投資法人の資産運用を担う ラサールREITアドバイザーズは11月30日、ロジフィーダー1合同会社との間において、優先交渉に関する「基本合意書」...続きを読む
プラスグループ▼千葉県柏市に東日本物流センター新設
プラスグループのオフィスコムは12月1日、東日本物流センターを千葉県柏市に新設し、本格稼働を開始した。運営はプラスロジスティクスが担う。 オフィスコムは2007...続きを読む
プロロジス▼スズケン専用物流施設「プロロジスパーク古河1」竣工
プロロジスは11月4日、茨城県古河市に「プロジスパーク 古河1」を竣工したと発表した。 医薬品卸のスズケングループ専用の賃貸用物流施設。兵庫県神戸市で10月28...続きを読む
センコー▼加須市に4.8万m2の首都圏向け物流センター開設
センコーは11月8日、埼玉県加須市に「加須PDセンター」を稼働した。 新センターは敷地面積10.5万m2、延床面積4.8万m2で、建物の両側には92台のトラック...続きを読む
外環道▼三郷〜高谷間のIC名称が決定
東日本高速道路(NEXCO東日本)は11月9日、東京外かく環状道路(三郷〜高谷間)のIC名称を決定した。 名称は、三郷中央IC「従来名称(仮称)三郷第二IC」、...続きを読む
GLP▼「GLP横浜」で地域・行政との避難訓練
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は11月6日、「GLP横浜」で災害発生時の避難訓練を実施した。避難訓練は3回目。 新たな試みとして屋上への避...続きを読む
ヤマト運輸▼Fujisawa サスティナブル・スマートタウンでエリア内物流業務開始
ヤマト運輸は、「Fujisawa サスティナブル・スマートタウン(以下、 Fujisawa SST)」に、 街全体の総合的な物流インフラとなる「Next Del...続きを読む
プロロジス▼埼玉県東松山市に7万m2の物流施設着工
プロロジスは10月21日、埼玉県東松山市にマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク東松山」を着工したと発表した。 運営中のプロロジスパーク川島・川島2・北本・...続きを読む
大和ハウス▼川口市にマルチテナント型物流施設着工、東京24区戦略展開
大和ハウス工業は10月21日、埼玉県川口市に総敷地面積約4.3万m2、総延床面積約9.8万m2の物流施設計2棟を計画しているが、11月1日に1棟目となる延床面積...続きを読む
ドウシシャ▼木更津市に76億円投じ、東日本の物流拠点建設
日用雑貨品の卸売業を行うドウシシャは10月21日、千葉県木更津市に物流センターを建設すると発表した。 グループの東日本の物流拠点として、各所にある物流機能を集約...続きを読む
圏央道(桶川北本IC~白岡菖蒲IC)▼開通1年で大型物流施設79件竣工
国土交通省道路局は10月27日、圏央道(桶川北本IC~白岡菖蒲IC)が開通し、1年を経たことから、そのストック効果を発表した。 沿線の企業では生産性の向上が確実...続きを読む
GLP▼埼玉県日高市に8.5万m2マルチテナント型物流施設竣工
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は10月3日、埼玉県日高市に建設していた「GLP狭山日高II」を9月末に竣工したと発表した。 GLP狭山日高...続きを読む
日通▼約2万m2の本牧物流センター竣工
日本通運は10月5日、横浜市中区に本牧物流センター新倉庫が竣工した。 本牧物流センターは、横浜港の主力埠頭である本牧ふ頭、南本牧ふ頭、大黒ふ頭の中心に位置してい...続きを読む
アスクル▼物流センターの新設等で営業利益半減
アスクルが9月14日に発表した2017年5月期第1四半期決算によると、営業利益は12億1600万円(58.3%減)、経常利益11億7600万円(59.5%減)と...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !