投稿:関西
プロロジス▼BTS型「プロロジスパーク堺」開発
プロロジスは、大阪・堺市で「プロロジスパーク堺」を開発する。2025年中に着工、竣工は2027年中に開発する計画で、テナント要望に応じてオーダーメイドで建設され...続きを読む
日本シグマックス▼「大阪物流センター」を稼働
医療用品を手掛ける日本シグマックスは18日、大阪・大阪市で「大阪物流センター」を稼働開始したと発表した。 物流2024年問題による輸送距離制限、緊急事態発生時の...続きを読む
カインズ▼最大規模「桑名流通センター」稼働
カインズは11日、三重・桑名市で同社最大規模の物流拠点「カインズ 桑名流通センター」が同日から本格稼働を開始したと発表した。 伊藤忠都市開発と伊藤忠商事が共同開...続きを読む
イケア▼39拠点め「商品受取センター」を和歌山に開設
イケア・ジャパンは15日、オムニチャネル化の一環として、和歌山県和歌山市に全国39拠点めの商品受取りセンターを開設した。 顧客に商品受取りを委託することで、オン...続きを読む
オリックス▼「高槻ロジスティクスセンター」開発
オリックス不動産は5日、大阪・高槻市でマルチテナント型物流施設「高槻ロジスティクスセンター」の開発に着手したと発表した。竣工は2024年3月の予定。 新名神高速...続きを読む
ヨコレイ▼夢州地区に「第二物流センター」竣工
横浜冷凍(ヨコレイ)は9日、大阪・大阪市に「夢洲第二物流センター」を竣工したと発表した。 大阪・関西万博が開催される夢洲地区に位置、同社「夢洲物流センター」に隣...続きを読む
プロロジス▼太陽光発電余剰自己託送を「猪名川1」で開始
プロロジスは17日、兵庫県のプロロジスパーク猪名川 1の屋根で発電した太陽光発電の自家消費余剰電力を他施設に自己託送により供給を開始したと発表した。プロロジスグ...続きを読む
三菱商事都市▼Phoenixとの共同事業で物流施設開発
三菱商事都市開発並びに香港の投資グループPhoenix Property Investorsは1日、初の共同事業として同日、関西・中部圏で物流施設開発に着手した...続きを読む
日本CLT技術研究所▼タクミ建設が木造物流倉庫完成
ライフデザイン・カバヤが運営するCLTフランチャイズネットワーク本部 日本CLT技術研究所は4日、加盟企業のタクミ建設が新たな物流倉庫を11月20日に京都・八幡...続きを読む
ZenGroup▼越境EC市場対応「楠根物流センター」稼働
越境ECのZenGroupは、大阪・東大阪市で国内4拠点めとなる物流センター「楠根物流センター」の稼働を開始した。 同社は海外向け購入代行サービス「ZenMar...続きを読む
イケア▼岐阜・三重で商品受取りセンターを開設
イケア・ジャパンは12日、オンラインと店舗で購入した大型家具の受け取りできる商品受取りセンターを岐阜・可児郡、三重・津市、四日市市の3拠点に開設すると発表した。...続きを読む
日本GLP▼「GLP 尼崎 IV」竣工、関通が入居
日本GLPは14日、兵庫・尼崎市で「GLP 尼崎 IV」が竣工したと発表した。関通専用施設として一棟全体を賃貸する。 関通は「GLP 尼崎」「GLP 尼崎 II...続きを読む
オリックス不動産▼「京田辺ロジスティクスセンター」竣工
オリックス不動産は10日、京都・京田辺市で開発を進めていた物流施設「京田辺ロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 バンテックが一棟全体に入居。関西エリア...続きを読む
霞ヶ関キャピタル▼「LOGI FLAG COLD 大阪茨木I」着工
霞ヶ関キャピタルは15日、大阪・茨木市で「LOGI FLAG COLD 大阪茨木I」が着工したと発表した。同社がアセットマネジメント業務を受託する 名神高速道路...続きを読む
JP楽天ロジ▼大阪で「Rakuten Fulfillment Center Yao」稼働
JP楽天ロジスティクスは8日、大阪・八尾市で「楽天市場」出店店舗向けの総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」向け拠点「Rakuten Fulfillme...続きを読む
メディセオ▼西宮で「阪神Area Logistics Center」竣工
メディセオは1日、兵庫・西宮市で「阪神Area Logistics Center」を竣工したと発表した。土地建物を含む総投資額は約267億円。稼働開始は2023...続きを読む
C&W▼「LF奈良ANNEX」竣工
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は8日、傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントが奈良中央アネックス特定目的会社を...続きを読む
山九▼三重に危険物倉庫「北勢第3物流センター」新設
山九は7日、三重・三重郡菰野町に危険物倉庫「北勢第3物流センター」を新設すると発表した。稼働開始は2024年8月の予定。 倉庫面積約1000m2(平屋建て)4棟...続きを読む
キャピタランド▼茨木市に「茨木彩都ロジスティクスセンター」竣工
シンガポール不動産会社のキャピタランド・インベストメント・リミテッドの日本法人キャピタランド・ジャパンは、「茨木彩都ロジスティクスセンター」の竣工式を開いた。国...続きを読む
伊藤忠都市開発ほか▼BlackRockに「箕面物流センター」譲渡
伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、山陽電気鉄道の3社は、大阪・箕面市で共同開発した「箕面物流センター」(仮称)をBlackRockオルタナティブ部門が運用する私募ファ...続きを読む
最新ニュース
- 日本GLP▼「GLP 板橋」で佐川急便営業所建て替えプロジェクト開始(6月15日)
- プロロジス▼「プロロジス千葉1」敷地内に系統用蓄電池設置へ(6月15日)
- 日鉄興和ほか▼米ジョージア州の大型物流施設開発事業に参画(6月15日)
- ミスミ▼26年に「西日本流通センター」を移転(6月15日)
- 三井不動産▼茨城県「MFLPつくばみらい」竣工(5月17日)
- プロロジス▼カナダ・バンクーバー市場に参入(5月17日)
- 日本トランスシティ▼三重と北海道に新物流センタ―開設(5月17日)
- イケア▼京都に商品受取りセンター開設(5月17日)
- 物研▼7月に南大阪エリア物流施設開設(5月17日)
- 名鉄都市開発▼「MCD-LOGI小牧」太陽光PPA契約(5月17日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !