物流不動産ニュース

物流、物流不動産、倉庫を網羅した
最新ニュース・情報を発信しています。

  • メール会員情報変更
  • メールマガジンバックナンバー
  • ニュースメール配信登録

物流不動産ニュース2011/2/21号 

─────────────────http://www.butsuryu-fudosan.com/
▼物流不動産ニュース▼◇2011/2/21号
 (月2回発行5日・20日)
 ─────────────────────────────────
 このメールは、イーソーコグループがお送りする無料マガジンです。
 ※物流不動産ビジネスの詳細は下記アドレスをご参照ください。
 http://file.e-sohko.com/eigyo/b-news/teigi/
 ┏━[推奨展示会/イーソーコもブースを出展]━━━━━━━━━━━━━━┓
 ▼LNEWS主催 ロジスティクス・SCM+流通フェア
 3月18日(金) 大手町サンケイプラザ3F
 10:00~16:45(入退場自由・無料)
 物流業界、流通業界に大きな影響力を持つLNEWS主催の展示会。
 今回、イーソーコもブースを出展。イーソーコ.comだけでなく、最近事業展開に
 力を入れているトランクルームビジネスや、
 セミナー有料配信「物流ライブカレッジ」をご紹介します。
 様々な無料セミナーも用意されていますので、ブースにもお気軽にお立ち寄りください。
 (★☆今回、イーソーコはブースのみの出展で、セミナーは行いません)

 詳細はこちらから
 http://www.l-partner.co.jp/lfs/#seminar
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━[キーマンに聞く]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ▼国際物流総合研究所・小泉武衡主任研究員▼
 寺田倉庫のトランクルームサービスを拡販し、
 「標準トランクルームサービス約款」の作成に携わった小泉氏。
 当時のトランクルーム事情や、最近の動向について、
 忌憚(きたん)のない意見を聞いた。
 http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/21_5.html
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━[連載☆コラム]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ▼社内の雑談からコラムに▼
 今回は、「キーマンに聞く」でインタビューをした小泉さんのお話を聞いて思った
 ことを。トランクルームビジネスと高齢者層を結びつける展開ができないかという
 思いに至った。高齢化社会が拡大していくなかで、ビジネスのチャンスに、
 トランクルームもあるのではないか。
 
 48.トランクルームの将来性を考える
 http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1826.html
  物流不動産NEWS編集・川嵜(かわさき)
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━[花房陵の好評コラム]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 物流不動産営業12の心得▼第5回 重いカバン
 薄っぺらな人間にはなりたくないだろう、話してすぐに底が知れるようなら、
 営業としては失格だ。話題が乏しいのは、話すに値しない自身にあると
 反省しなくてはならない。恋人も同じである、夫婦もまた同じである。
 親子もそうであり、対人関係はすべて話さずとも、
 話すべき相手かどうかが分かるものなのだ。
 http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/12_14.html
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━[最新ニュース]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中堅出版社「幻冬舎」の例に代表される“戦略的上場廃止”のニュースが
関心を集めています。上場すれば、直接金融で機動的に資金を調達できますが、
資本コスト、つまりは株主へのリターン(=主に配当利回り)の立場に立つと、
銀行からカネを借りる間接金融の方が、企業の負担(=融資金利)は軽くなる
 可能性があります。もっとも実際は、自己資本と他人資本の資金返済性の違い
 なども勘案しての選択になりますが、ともあれ「上場」は、いろんな意味で、
 いいことずくめではありません。
 さて今回も、日立物流による大型センターや首都圏の物流施設の空室率低下など
 明るいニュースが目を引きます。
 ▼最新ニュースはこちらから→ http://www.butsuryu-fudosan.com/ ▼
 ■食品スーパーのオークワ/東海エリアに物流センター新設を計画
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1824.html
 ■滋賀県米原市/SILC事業 分譲を受け付け
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1825.html
 ■日本酒類販売/全国64拠点に標準倉庫管理システム導入
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/64_1.html
 ■オリックス不動産/竣工した川越センターで内覧会
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1823.html
 ■服飾雑貨の川辺/物流センターを集約
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1822.html
 ■エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/千葉物流センタA棟を1万2000平方米増床
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/a12000.html
 ■三国コカ・コーラ/物流拠点配置の抜本的見直し
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1821.html
 ■大幸薬品/衛生管理製品の流通在庫を処分、特別損失3億4千万円
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/34.html
 ■ニチレイロジグループ/ハローズの早島物流センターを業務受託
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1820.html
 ■ニチレイ/東扇島物流センター稼働
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1819.html
 ■日本レップ/茨城県守谷市に1万坪の物流施設開発、テナントは日通
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/1_17.html
 ■濃飛倉庫運輸/川越営業所を稼働
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1818.html
 ■住友倉庫/来年、羽生市に新センター
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1817.html
 ■ハマキョウ/静岡県袋井市にセンター完成
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1816.html
 ■味の素物流/国際事業部を横浜市に移転
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1815.html
 ■西武運輸/本社を東京都江東区に移転
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1814.html
 ■西濃運輸/姫路支店を新築移転
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1813.html
 ■三和倉庫/医薬品専用倉庫稼働
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1812.html
 ■センコー/大連(中国)に3棟目のセンター
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/3_19.html
 ■日立物流/栃木県に大型物流センター
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1811.html
 ■ケンウッド/物流子会社をTLロジコムに譲渡
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1810.html
 ■富士ゼロックス/みなとみらい21に2つの新センター
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/21_6.html
 ■王子製紙/需要構造の変化で一部設備を停止
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1809.html
 ■首都圏物流施設/空室率の低下が続く
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1808.html
 ■住友倉庫/埼玉にアーカイブ専用倉庫を建設
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1807.html
 ■旭硝子/スマートフォン向け強化ガラスを供給拡大
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1806.html
 ■セブンイレブン/在宅高齢者向けプロジェクトに参加
http://www.butsuryu-fudosan.com/2011/02/post_1805.html