投稿:関東
鴻池運輸▼食品物流3拠点を相次ぎ新・増設
鴻池運輸は9月14日、基幹事業の一つである食品関連事業分野の取り扱いを増やすため、配送センター、流通センターを相次いで新増設すると発表した。 具体的には、9月7...続きを読む
国分▼三温度帯汎用の大型物流センター、茨城県に開設
国分は8月25日、大型三温度帯汎用センターである国分茨城総合センターが竣工したと発表した。 茨城県を中心に千葉県、栃木県、福島県をカバーする大型三温度帯汎用セン...続きを読む
センコー▼物流センター4か所、プライベートリート投資法人に214億円で譲渡
センコーは8月25日、100%出資子会社のセンコー・アセットマネジメントが運用する、センコー・プライベートリート投資法人(リート)へ物流センターを譲渡すると同時...続きを読む
CRE▼埼玉県羽生市に3.8万m2の物流施設を着工
シーアールイーは8月18日、埼玉県羽生市で物流施設「ロジスクエア羽生」を着工した。 入居テナントが既に確定しており、2016年7月の竣工を目指し、テナント企業の...続きを読む
GLP▼51億円投じ、千葉県柏市にセミマルチ型物流施設を開発
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は9月1日、千葉県柏市でセミマルチテナント型の物流施設「GLP柏II」の開発を行うと発表した。 2016年2...続きを読む
プロロジス▼埼玉県東松山市に7万m2の物流施設開発
プロロジスは8月27日、埼玉県東松山市に賃貸用物流施設「プロロジスパーク東松山」を開発すると発表した。 3.1万m2の敷地に地上4階建て、延床面積約7万m2の施...続きを読む
オリックス▼市川市に市川塩浜ロジスティクスセンターを着工
オリックスは、物流施設「(仮称)市川塩浜ロジスティクスセンター」の建築工事に着手した。2016年8月竣工に向け、現在入居企業を募集中。 新センターは、首都高湾岸...続きを読む
日立製作所▼物流倉庫内の無人搬送車、自律走行技術開発
日立製作所は8月4日、物流倉庫などで商品を棚ごと搬送する無人搬送車の自律走行が可能になる技術を開発したと発表した。 これまで走行ガイドとして床面に敷設していたマ...続きを読む
GLP▼国内の物流施設、5か所を381億円で売却
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド(GLP)は8月10日、100%所有する日本国内の5施設をGLP投資法人に売却すると発表した。 5施設の売...続きを読む
NICT、富士ロジテック▼UWB測位システム、物流倉庫作業を大幅効率化
情報通信研究機構(NICT)と富士ロジテックは8月10日、UWB(超広帯域無線: Ultra Wide Band)測位システムの物流倉庫での実証実験を共同で実施...続きを読む
レッドウッド▼横浜市の生麦DC、アスクルと全棟リース契約締結
レッドウッド・グループは7月22日、横浜市鶴見区生麦に建築中の「レッドウッド生麦ディストリビューションセンター(RW生麦DC)」の全棟をアスクル1社と賃貸借契約...続きを読む
さいか屋▼お中元配送伝票を取引先の倉庫で紛失
さいか屋は7月24日、お中元ギフトの配送業務を委託している取引先の倉庫において、お中元ギフトに係る顧客情報(依頼主および届け先の情報)が記載された「配送伝票」計...続きを読む
アマゾン▼小田原の物流センターで高校生が一日職業体験プログラム
アマゾンは7月24日、神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校の1年生生徒10名を対象にした1日職業体験プログラム「ジョブシャドウ」を、アマゾン小田原フルフィルメン...続きを読む
CRE▼ロジスクエア浦和美園の開発にシンジケートローン契約
シーアールイーは7月27日、4月に着手したマルチテナント型物流施設「ロジスクエア浦和美園」開発プロジェクトに係る資金に充当するため、シンジケートローン契約を締結...続きを読む
パルタック▼埼玉県に大型物流センター開設
PALTACは7月10日、埼玉県白岡市に大型物流センター「RDC関東」を開設し、8月より稼働する。 115億円を投じ、敷地面積2.7万m2、延床面積3.9万m2...続きを読む
横浜市▼南本牧ふ頭MC-3コンテナターミナルの利用を拡大
横浜港湾局と横浜港埠頭は7月10日、南本牧ふ頭MC-3コンテナターミナルが、借受者である三菱倉庫により、4月から供用を開始したと発表した。 大黒ふ頭C-4ターミ...続きを読む
日立物流▼千葉県柏市にニューバランスの物流センター開設
日立物流は7月2日、スポーツ用品の物流センターとして、千葉県柏市に新沼南物流センターを開設し、8月から本格稼働すると発表した。 ニューバランス ジャパンのスポー...続きを読む
アスクル▼物流施設強化で出荷能力、当日・翌日配送商品が倍に
アスクルは、「物流を制するものがEコマースを制する」をテーマに全国での物流拠点を進めおり、福岡は2016年1月に新設施設が稼働、横浜は来年5月に移転拡充する。 ...続きを読む
日本自動車ターミナル▼京浜トラックターミナルに10万m2の高機能物流施設
日本自動車ターミナルは6月30日、大田区平和島の京浜トラックターミナルに高機能型物流施設「A棟(仮称)」の建設計画を推進すると発表した。 供用開始後47年が経過...続きを読む
住友倉庫▼埼玉県羽生市に情報記録管理専用の第二期倉庫竣工
住友倉庫は6月19日、埼玉県羽生市に羽生アーカイブズ第2センターの第2期倉庫が竣工したと発表した。 首都圏の文書・磁気テープ・フイルム等の情報記録管理専用施設と...続きを読む
最新ニュース
- ライフコーポレーション▼ネットスーパー専用「新横浜センター」開設へ(10月16日)
- ミスターサービス▼茨城県に「水戸センター」開設(10月16日)
- 山九▼「山九山陽小野田ロジスティクスセンター」開設(10月16日)
- 良品計画▼埼玉県鳩山町と災害時物資供給協定(10月16日)
- 日本アクセス▼愛知県に「中部フローズンマザー物流センター」開設(10月16日)
- 霞ヶ関キャピタル/馬企業と倉庫開発共同事業で覚書締結(10月16日)
- ビームス▼「DPL江東深川」見学会で「ビームス ウエアステーション」公開(9月16日)
- SBSゼンツウ▼「西淀川センター」開設(9月16日)
- TC神鋼不動産▼「AS-LOGI綾瀬」竣工(9月16日)
- 八木建設▼「DVC久喜物流センター新築工事」着工(9月16日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 〈レポート〉物流不動産協同組合主催フォーラム「物流大変革の波に乗る 中小物流企業の未来戦略」を開催いたしました!
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !









































